のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

カーナビを使っても迷子になる人の特徴

 

 

 

ナビの案内を聞いていない

一番の理由は、これだと思います。

 

最近のナビは、初期設定だと

  1. 交差点の700m手前
  2. 交差点の300m手前
  3. まもなく交差点
  4. この交差点

って、過剰なくらいに通知してくれます。

 

でも、聞いてないんですよ。ナビに従う、従わない以前の問題で、聞いてないんです。上の空で運転してるんです。

なので、ナビを使って迷子になる人って、前の車のブレーキランプを見てなくてぶつかりそうになったり、万江の車が右左折しようとしても減速しなくてぶつかりそうになったり、赤信号を無視しそうになったり。注意散漫なんですよね。

 

 

曲がる交差点を事前に気にしてない

ひとつ前の項目に書いた、過剰な事前の通知があるのに、全然聞いてない。だから、目的の交差点を通過してから、あれ???ってなって、ドンドンパニックになるんです。

 

地図を『進行方向を上』にしている

進行方向を上にすると、車が動くたびに目的地が右に左に後ろに、と動き回ります。

 

ただでさえ地図が読めないのに、行き先があちこちにワープする目的地に行きやすいわけがない!(ナビが滑らかでも、急にUターンすると目的地は突然目の前から消えます。)

 

そんな人が、『進路の先や右左折が分かりやすい』と言っても、説得力がありません。目的地が消えれば、頭のなかは???だし、経路探索が再度

 

元々、画面を見ながら走るわけでもなくて(パイオニアサイバーナビのようにARでサンバイザーに矢印が表示されるものもありますけど、こういう人は元々、これを見る余裕すらないし)、音声案内で走るものです。

 

 

対策は?

  1. こういうドライバーには話しかけない。
  2. 話しかけると、ナビの案内を聞き逃します。さらに、ドライバーから、ナビを聞いてるから!と言われて黙っていても、ナビを聞き流しちゃって、なんで教えてくれなかったの!と逆ギレされます。ということて、結論です。

 

ナビは使わない。

ナビに頼るので、自分で経路を考えない→青い道路の看板も見ない→行き先のだいたいの方向もイメージできていない→ナビの案内を聞かない→再検索のお知らせで曲がるところに気づく→再検索で出たルートが急→曲がり損ねる→画面がグルクル回る→看板を見ていないから、とりあえずこっちだな、の緊急対応もできない→目的地が自分から見てどの方面かイメージできない→迷子になる。なので、最初からナビを使わないのが一番の対策です。

 

どうやってナビに従って走らせるか?

こういう対策をしたくても、そういうドライバーはナビに頼るのに、ナビを無視します。都合のいいときだけ使うから、遠回りになるし、確認作業をしながら運転すると危険な動きの車になります。

 

逆に、ちゃんと走れるナビを使うドライバーは

  • 事前にルートや方向のイメージを頭に作ってる。
  • ナビの地図は北を上。目的地までを画面にフルサイズで表示。目的地が近づいているか一目瞭然。交差点が近づくと、アップ画面が出るので、左右の心配はいらない。
  • 交差点の通知が始まったら、どの交差点か推測してる。
  • 車線も気にしてるので、曲がる交差点を行きすぎることが少ない。
  • 青い交通看板を見て、行くべき方向を確認してる。
  • 青い交通看板の道路の名前や国道○号線などを覚えていて、目的地の方向を見失わない。

と、ナビがなくても目的地付近までは行けるんですね。

 

しゃ、なんでナビを使うの?

  • 目的地が近くなったときに具体的な場所が分からないから。
  • 渋滞を知りたい。
  • 大きなルートをイメージしたい。(地図は邪魔だから)
  • 抜け道の自動案内が便利
  • 時間の予測が自動で便利

つまり、ルート案内は最後だけ。他はルート案内じゃなくて、だいたいのイメージ作りや、到着予定、工事などで道がなくなって誤って遠ざかってないか?の確認など、保険としての役割を果たしてます。

 

個人的に希望する究極の対策

もちろん、自動運転です。

 

はやく実現してほしいです!

 

bokeboke

Vプリカ 新規登録 コンビニ支払い プレイステーションネットワーク

 プレイステーションネットワークでは、キャンペーンの時にはクレジットカードが必須だよ、って言われました。

 

でも、家庭用に使ってきたクレジットカード2枚はありますけど、個人のクレジットカードを持っていません。一応、個人のAmazon用にAmazonマスターカードを作りましたが、1週間たっても申込用紙が届かない始末!

 

ということで、コンビニでお手軽お支払い、Vプリカを申し込みすることにしました。

 

オススメ手順

パソコンがある環境で、Webから入会する ことをオススメします。あとからでもいいんですけど、楽ですから。

 

コンビニに行って、ロッピーなど、コンビニの端末から、プリペイドカードの項目を選んで、金額を選びます。

 

最低金額の2000円を買ったんですけど、まさかの2200円!油断してました。手数料、キッチリ取られます!当たり前なんですけどね。

 

コンビニのレジで、申し込み完了の用紙をもらいます。Webから、用紙に書かれた番号を入力して、カードが発行され、2000円が利用可能になります。

 

vpc.lifecard.co.jp

 


f:id:bokeboke_chan:20170216191320j:image

 

 

ところが問題発生!

 

早速、プレイステーションストアで、アサシンクリードユニティを100円で購入しました。もちろん、プレイステーションストアでは100円の請求。(あとで書くけど、入金=Vプリカからウォレットに100円の入金があったという意味。課金=ウォレットからゲームの代金が支払われ購入したという意味)

 

f:id:bokeboke_chan:20170216192105j:plain

 

ところが、Vプリカの引き落としが100円2回になってるではありませんか!!!


f:id:bokeboke_chan:20170216191703j:image

 

 この2つの請求、メールでは1分差で送られてきています。

 

 

ちょっとだけソニーに苦情

 2017年2月にプレイステーションネットワークで開催されているキャンペーンの、PS+に入会中の人限定、アサシンクリードユニティを100円で買えます!を購入したパターンです。このシステムは、クレジットカードから強制的にお金をゲットするキャンペーンです。100円と言っても、プレイステーションネットワークのウォレットに入金されているお金は利用されずに、クレジットカードから必ず100円をウォレットに入れてもらって、ウォレットから引き落とすよ!っていう決まりです。なので、クレジットカードとか、それに相当するもの(今回のVプリカ)が必要です。

 

ついでのお話

ちなみに、この100円企画。なんと、購入できる!と言いながら、PS+を解約すると使えなくなるそうです。ソニーに確認したわけじゃないけど、ユーザーさんに聞いたところ、使えなくなるそうです。

 

再利用する場合に再入会したら使えるよ!だとすると、1ヶ月500円ほど。3ヶ月遊べば、通常販売のサービス価格1500円を超えてしまいます。もしこれが本当なら、元も子もないシステム…。

 


f:id:bokeboke_chan:20170216214621j:image

 


f:id:bokeboke_chan:20170216214630j:image

 


f:id:bokeboke_chan:20170216214638j:image

 

オンラインには+が必要と書いてるけど、オフラインに必要とは書いてません。それでもできないのかな?

 

 

 

 

話を戻して

身に覚えがない金額(200円など)が一時的に減算されるケースについて|ライフカード

 

googleに登録すると、一時的に減産されるケースがあるそうですが、PSN(PlayStationネットワーク)の説明はないようです。

 

さいごに

返金があったら、改めて追記します。

 

ひとまず、手数料を払ってもいい、って人や、プリペイドで無限引き落とし地獄に落ちたくない!って人は、1万円とかある程度の額を入金して、Vプリカを使うってのも一つの自衛策かな?って思いました。

 

ちなみに、記事を書いている2017年2月16日現在、ローソンLoppiからの入金額は、

  • 2000円
  • 3000円
  • 5000円
  • 7000円

の4種類のようです。

bokeboke

 

2017年2月18日追記

100円、返金されました。

 

プレイステーションネットワークでも、Googleと同じことが起きるようです。

 

2017年2月24日

また利用しましたが、また2回分引き落とされました。

 

最後、使いきれるんでしょうか?

 

ゼンハイザー巻き取り式イヤホン

Sennheiserのイヤホンですけど、ケーブルがネットリしてて、取り扱いが大変。

 

なので、巻き取り式に改造しました。

 

改造前


f:id:bokeboke_chan:20170213121413j:image

 

ダイソーのUSBケーブル、巻き取り式を流用します。

 


f:id:bokeboke_chan:20170213121454j:image

中身です。

 

 


f:id:bokeboke_chan:20170213121508j:image

分解です。+ドライバーを使います。

 

真ん中に見える金属のボールが大事だそうです。無くさないように。

 


f:id:bokeboke_chan:20170213121615j:image

バラバラにすると、ゼンマイが見えます。ケーブルも中を通ってます。気をつけてケーブルを抜き取ります。で、ゼンハイザーのイヤホンのケーブルを通します。

 

  1. ゼンマイを巻かずに、ケーブルだけ巻きます。
  2. 最初の写真のように、ボールを置きます。
  3. カバーを挟みます。
  4. 引っ張り出すことで、バネが効いて、巻き取りします。もちろん、ロックもします。

 

 できあがり


f:id:bokeboke_chan:20170213121837j:image

 ケーブルが太くて、平打ち面なので、なかなかキレイに巻けません。でも、ブラブラしてるより全然いいです。

 

おすすめは

もっと大きな巻き取りを使った方がいいです。巻き取りが弱いです。100円ショップだと、小さいですね。

 

 

 bokeboke

残業時間ロンダリング

ブラック企業が労働者を奴隷として使用するための、無制限残業のとらせ方です。

 

いかに残業をしていないかのように見せかけるか。

 

公的な言葉じゃないですけど、許してくださいね。

 

みなし労働

事務所や工場など、上司がいる目の前で働いている人ではありません。

出張でいないことが多い、外部で仕事をしていることが多いなど、直接管理ができない場合に都合良く使われる手法です。

 

例えば、あなたは何時間働いても、8時間しか仕事していないことにします、ということです。逆に考えれば、4時間しかしていなくても、もしかしたら0時間労働だとしても、8時間労働って事になります。もちろん、12時間働いても8時間です。

 

www.roudousha.net

今の勤務先は、まさにこの悪用部分を使っています。

 

経営者の怠慢です。

 

【対案】とするなら、グーグルマップのタイムラインです。位置情報で出張先の動きが分かります。休憩時間も分かりますから、計算も簡単でしょう。

 

みなし残業

みなし労働として働いてるけど、オーバーすること=残業することもあるよね?ということで、20時間分の残業代を出しましょう!っていうタイプです。

roudou-pro.com

まさに、今の勤務先がこれです。このシステムを悪用して、無限に残業をさせてます。

 

タイムカードの先打ち

会社から、ある時刻になったら打刻するように言われました。処理しきれない仕事は、当然のようにサービス残業。間に合わないと言っても、やれ、としか言わない上司です。

 

残業時間のカウントは4月1日からスタート

多くの会社が忙しいのは、3月31日だと思います。残業時間がリセットされる4月1日~3月31日までが残業時間のカウント期間です。

 

つまり、一番忙しい季節に残業が上限をオーバーする危険性をはらみます。

 

さかのぼれば、忙しくない時期に残業を使い切らせるものの、忙しい年度末にお客さんからの要望に応えざるを得なくなって、サービス残業しないと自分や会社の信頼を失う訳にはいかない、と追い込まれます。そして、サービス残業実行です。

 

三六協定無視のコラボレーション

法律の例外措置である、三六協定を無視します。

残業の上限は、年間で320時間。年度末を待たずに320時間を超えます。そして、年度末にオーバーしまくり。でも、タイムカードは打たせない。残業代は上限が決まってるとウソを言って払わずに働かせる。勤務時間も8時間と偽装。

 

このフルセットを『ノルマを稼いでこい』だけでやらせているんですね。今の勤務先。

 

たぶん、多くの会社がこんな感じだと思いますが、みなさん、いかがですか?

 

bokeboke

 

Amazonポイント優待クレジットカードは持ち回り?

おやすみブログです。

 

ふと思ったんです。

 

事の発端は、リーダーズカード

2,3年前に作ったReaders Card。ジャックスなんですけど、Amazonに特化したカード、って事でクレジットカードを作ったんです。

 

Amazonで普通に買っても1.8%、ジャックスのHPを経由すれば、0.5%増えて2.3%だったかなぁ?

 

オマケに、5000円分のポイント(5000ポイント)が6000円分になる特典付きです。

 

とってもお得ですよね。実質2.3%のポイントか、1.2倍のAmazonデポジット

 

ところが

ポイントがドンドン減って、現在はサイト経由の特典である+0.5%もなく、ただの0.5%です。詐欺まがいの契約ですよね。最初からこうなると踏んでるんじゃないの?誘い水で、故意にやってるでしょ?って思っても良いですよね?

 

デポジットはそのままなので、0.5×1.2=0.6%です。全然お得じゃないです。

 

アマゾンの本を読む人=Readers Cardなのに、全然お得じゃないんです。

 

ところがところが

2017年2月にたまたま見かけたAmazonマスターカードは、なにもしなくても1.5%。プライム会員は2%。

 

もう、Readersカードなんて使ってる場合じゃないです。

 

ということで、マスターカードに新規申し込みしましたけど、3日経過しても結果が出ません。審査、どうなってるんでしょう?

 

平日のお昼であれば、即時審査とのことですが、休日の入会申し込みは月曜日に、じゃないんでしょうか?あやしいですよね。

 

おわりに

どこの業界もそうだと思いますけど、お得な部分は持ち回りで担当してるんでしょうか?いわゆる、談合。そう思っても良いですよね?だって、お得なカードがあっちへ、こっちへ変わるんですもの。

 

消費者は困るんですよ。あの支払をこっちのクレジットカードへ、って変更しまくるの。本当に、勘弁して欲しいです。

 

bokeboke