のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

【育児の荷物】何才で何が入ってた?

ブログで書いてきたシリーズ(?)、育児シリーズ、第5弾です。

 

 

 
最近、子供が自分で歩けるようになったから、より一層、荷物が減らせないかと希望してるところです。
 
そこで、これから子供が生まれます、将来のために心づもりしておこう、という皆様のために、こんな荷物を待っていましたよ、というところをご紹介します。
 
生まれたて〜離乳食が終わるまで
生まれたばかりで出かけることは少ないですが、通院や親戚、友達へのお披露目など、出かけることもたまにありました。
  1. オムツ
  2. おしりふき
  3. 使用済みオムツのゴミ袋
  4. 着替え
  5. 体温計
  6. 健康保険証
  7. 母子手帳
  8. 診察券
  9. 熱さまシート
  10. ハンドタオル
  11. ハンカチ
  12. ポケットティッシュ
  13. 固形の粉ミルク
  14. ほ乳瓶
  15. お湯の入った魔法瓶ボトル(多分、数回しかしなかった)
  16. 授乳ブランケット
  17. エルゴ+新生児用のおくるみ
  18. バスタオル
  19. マジック
  20. ボールペン
母乳やミルクを戻すことがあったので、離乳食が終わるまではハンドタオルは三枚くらい入れてました。
 
 
 
 
 
離乳食が始まってからは、
  1. 離乳食のレトルト
  2. スプー
  3. はし
  4. エプロン
あたりを追加しました。出かけていると、どうしても帰宅できないタイミングになったりで外食します。離乳食を置いてるレストランも滅多にないですし、子供には申し訳ないですが、レトルトを食べさせていました。
 
そして、われわれ夫婦はレストランで温かいランチなど(^_^;) 気分転換、お許しを!
 
離乳食が終わってから
離乳食が終わると、上手に食べられるようになっていました。我が家は手づかみで食べることや食べ物で遊ぶことがほとんどなかったので、比較的楽に過ごさせてもらってるのかもしれません。
 
 
オムツが外れたのは3才のちょっと前。比較的遅めだと思いますが、オムツと入れ替わりに、パンツが入り、おしりふきがいらなくなります。ハンドタオルも、ハンカチで事足りるようになります。
 
もちろん、授乳関係もいらなくなります。
 
  1. パンツ
  2. 使用済みパンツのゴミ袋
  3. 着替え
  4. 体温計
  5. 健康保険証
  6. 母子手帳
  7. 診察券
  8. 熱さまシート
  9. ハンカチ
  10. ポケットティッシュ
  11. バスタオル
  12. マジック
  13. ボールペン
一番の問題は、お漏らしです(^_^;)
今のところ、外出先でもお漏らしはないですが、お店の中でお漏らししちゃったら大変ですよね(^_^;)
 
といったところです。
 
皆さんの育児中はどんな荷物を持ち出していましたか?
 
bokeboke