のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

【12月15日】ベッキーさんの重ね履きを試してみた。

 
 
 
 
 

f:id:bokeboke_chan:20151210093152p:image


わたしはとても冷え性です。
 
分厚い羽毛布団を掛けていても、足先はキンキンに冷えてます。仕事中もですが、冬は今頃から、お風呂以外ではキンキンに冷えてます。
 
 
 

対策の歴史1 ウールソックス

たしかに、暖かいです。特に、極寒対応と書かれた、まるでふわふわスリッパか、ぽかぽかながぐつ?と思わせるようなタイプは本当に暖かいです。

 

ただ、外に出かけて歩く場合、いつものスニーカーが履けない、歩いているとフワフワして不安定、そして、長時間出かけていると蒸れてきて冷えてきます。ここは注意が必要です。

 

メリット  短時間(2,3時間)の寒いところは問題なし。

デメリット 長時間(4時間以上?)になると、蒸れて冷え始める。歩くとフワフワで不安定。

 

webshop.montbell.jp

 

対策の歴史2 中敷きカイロ

靴の中に入れるカイロです。これは全然効きませんw
暖かくならないので、使わない方がいいと思います。
 

対策の歴史3

そして、今回の重ね履きです。内側から、

  1. 絹の5本指
  2. ウールの5本指
  3. 絹の普通タイプ
  4. 綿の普通タイプ

です。

 

www.rakuten.co.jp

 

絹=シルクは、天然素材として最強?の、速乾性、放湿性を持っているから採用されているはずです。

ウールは、保温性と発熱性。

綿は、頑丈さと吸湿、保湿性。

 

つまり、

  1. 絹で吸い取り、放湿して、足を常に乾燥させる。
  2. 1で放湿された水分を吸湿=発熱して温めて、保温する。
  3. 2で吸湿された水分の過剰なものを吸湿、放湿。
  4. 3で放出された水分を、吸湿性の高い綿が吸湿。

できれば、4でも綿を使って水分を放出したいところですが、放湿性と強さ(靴下が靴や床とこすれて破けることに耐える力)を兼ね備えた材質が見当たらなかったんでしょう。

 

実際に使ってみると、たしかに暖かいです。無理に暖かくしている訳じゃなくて、本当に快適です。今回は楽天で5000円程度のものを購入しましたが、十分に価値はあると思います。

 

メリット 快適な暖かさ

デメリット 5本指を2回、ソックスを4枚はく手間は大変

 

最後に

ちなみに、ゴアテックスのソックスも存在します。残念ながら、素足に履くようなものではなくて、ソックス+ゴアテックスのソックス、という感じで、防水用が主目的のようです。

 

webshop.montbell.jp

放湿性と強度は兼ね備えているので、できればこれも購入してみたいですが…。

 

どなたか、履いている方はいらっしゃいませんか?

 

 

bokeboke