GTS
できないです。 picar3さんが公言されてます。 光は遅い 秒速30万km。 地球の裏側まで周囲で2万kmです。 光通信が直接行われても、片道で0.06666秒、往復で0.13333秒もかかります。 例えば、グランツーリスモで150kmで走行してたとします。 相手の情報が来る…
事前に行われたデイリーのタイムと順位から予想をたてた記事がこちら。 bokeboke-chan.hatenadiary.jp 予想は大外れ。凄く速くなりました。申し訳ないです。 宮城県で40人の参加、真ん中の順位の私だから当落がギリギリ?との予想、倍の80人だと40位か…とい…
ご報告です。 国体の文化プログラム、グランツーリスモスポーツの鈴鹿オンライン予選ですが、2分0.5秒で惨敗でした。 攻略が間に合いませんでした。 1コーナー 最大のミス。 1コーナーはドリフトで入るべきだと分かっていながら、911だとテールが出ない!と…
もはや、ポリフォニーデジタルは役立たずの集団なの?と想像しちゃうくらい理不尽なペナルティが与えられるグランツーリスモ。 4輪脱輪は機械だから厳密に取れます。 でも、車同士の接触や壁との接触など、どこからどこまでが何秒なの?っていうくらい意味不…
Yahoo!ブログ サービス終了 グランツーリスモスポーツの公式戦は、ポイントが理不尽な配分になってて不満が聞こえます。 現状 上のリンクは2019年のエキシビション1とは異なりますが、一例としてご覧ください。 例えば、A+(Sも含めて、実際のランクの意味)だ…
【結果】 外れました。 アゼリアヒルズ 2F/10FTKPガーデンシティPREMIUM仙台東口 ホール10A 一体どこなんだ、そして10階と2階って、控え室?観覧禁止って??? という、ぶっ飛んだ結果でした。 【外れた予想】 私は東北地区に住んでます。 だから、出場は東…
グランツーリスモは、【バグ】ランツーリスモ、と嫌みを言われるくらいバグが多いゲームです。 2019年3月現在で知ってる主なバグの紹介です。 ピットで回転してコースに出ていけない ロビーやスポーツモードでレースなどが始まる時に、ピットからスタートし…
国体の文化プログラム、つまり、国民体育大会の中で行われる公式のイベントで、公式の体育競技ではないものの、一応公式に行われるグランツーリスモの大会が2019年4月から10月の決勝にかけて行われます。 たぶんですけど。 ちなみに 他にも、ウィニングイレ…
相変わらず、グランツーリスモスポーツをやってます。いわて国体の文化イベントの予選が楽しみです。 さて、そんなわたし。DR(腕前)がD(E~Aプラスがある。Sは別枠)から全く上がらず悩んでました。 発売と同時に購入。 すぐにステアリングコントローラー、つ…
2019エキシビションシーズン1ラウンド3のマニュファクチャラーから。 今回はこんな条件です。 グループ4 わたしはケイマン BoP適用 ミディアムかハード タイムアタックはミディアムでやってみました。2分22秒。トップは15秒です。 左直角コーナー 100m看板で…
1×4をメインに、グランツーリスモスポーツ用のプレイシートを作りました。 元となったサイトはこちらです。 と、ご紹介したかったのですが見つからなかったので、そのサイトを参考に作ったであろう写真をご紹介です。 1×6と1×4の木材を組み合わせて作ります…
グランツーリスモスポーツのパラマウント、バサーストの攻略法です。タイムが出ないので攻略できていませんが、覚え書きメモです。いつもどおり、コーナー名は勝手に書いてます。公式とは関係ないです。 Gr.3 ソフトタイヤ 911RSR BoP適用 2分7秒(トップは58…
相変わらず、自分なりの解釈です。 1コーナー ゆる~く曲がる右コーナー。左端、アウトをなぞって、アウトの【TOTAL】の看板の左端からインにつきだします。 インの縁石は後半だけ使うイメージで、出口は左アウトの縁石の始まりです。 左の縁石が無くなった…
速いわけではありませんが、自分なりの攻略法をメモです。 グループ4 レーシングハード ポルシェのケイマン デイリーのフリープラクティス BoPあり 消耗なし で走ってます。 左に大きな1コーナー トップの選手は、アウトは縁石から、インも縁石に乗りっぱな…
PlayStation4のリモートプレイ、以前は日本通信のWi-Fi3で行っていました。 けど、Wi-Fi3のWPSボタンが効かなくて、初期化ができなくなっちゃって、パスワードを忘れたので再設定もできず、お手上げ。修理費用は2万円で、ほとんど本体の新品価格です。 残念…
カタルーニャ! お世話になります。bokebokeです。 カタルーニャ! カタロニアサーキットでそれなりに走れるようになったので、初心者としての記録です。 前半 前半は、個人的には1つめの左Uターンまでと思っています。大雑把にですよ。 コーナーの呼び方は…
グランツーリスモスポーツの公式戦に出ています。 gran-turismo Sport www.gran-turismo.com でも、どうしても納得がいかないことがあります。 プレイヤー一人一人のマナー、エチケットが悪いってことではなく、運営つまりポリフォニーデジタルに何とかして…
グランツーリスモスポーツで、比較的タイヤを温存できてるわたし。 でも、上には上がいるもので、私より3秒速い上にもっとタイヤを温存してる人がいるんです。 車の特性からタイヤの消耗が少ないのはあると思いますけど、そんなレベルじゃないんです。 とい…
グランツーリスモスポーツのブランズハッチ。 コースの簡単な攻略法をメモします。 コーナーの名前は適当です。公式な名称、コーナー番号とは異なります。ご了承下さい。 1コーナー(右) ホームストレートからの長くて緩くて下りのコーナー。 とにかく左のア…
グランツーリスモスポーツでドライビング中、テンピュールビーズのクッションを座布団にしていました。 でも、底付き(お尻が床に当たってしまう)してしまうので、30分もプレイしているとお尻が痛くなってました。 公式戦だと2時間座りっぱなしなので、かなり…
グランツーリスモスポーツのスポーツモード、非公式戦でのバトルで気になったことがあったので、リプレイを見て反省します。 最後にバトルした、某氏との比較 スポーツモードで筑波86レースで何度もわたしが接触しちゃった某氏。実は、この方は最後の1周まで…
グランツーリスモスポーツで、同じレースを走ってた方々のタイヤの消耗度を確認しました。 確認レース 今回は、86(ノーマル)で筑波を走るレースです。ワンメイクなので腕の差がそのまま出ます。うってつけのレースです。 私の周りにいた、ゴール時の方々のタ…
プレイステーション4とリアルサラウンドヘッドホンの選択はこれしかない! ということで、買ってみました。 でも、接続するためには色々と問題があります。 問題1 ヘッドホンとPS4は直接つなげられない Razer Tiamat 7.1 V2の接続するコネクタは、3.5mmのミ…
#GTSport #GTS #GT ドライバーレーティング(DS)がDから全然上がらないので、上げ方を確認しました。 確認方法 自分の実力で調べました。スポーツモードで走ると上下するようです。 結果 Dでしか走ってませんが、10位より上位ですとレーティングのゲージが増…