民衆の意見を反映しやすいとはいえ、あまりにもずさんな気もします。何回選挙やってるのかな?選挙の費用、どれだけ無駄にやってるのかなぁ?
こんなことなら、一発で投票システムを作り上げて、毎日のように立法について投票できるようにすればいいのに。国会議員をもっと減らして、本当の民意をリアルタイムに問えば話が早いと思います。
民意があまりにも暴走し始めたら、国の良心である参議院でストップや改良をすればいいんじゃないでしょうか?
今の国会議員に、そんな自爆改革する度胸はないでしょうけど。
とにもかくにも、電子投票はすぐにでもできるようにしてほしいです。
そうそう。あと、今回の選挙ですが、得票率30%で議席数50%以上を取れるシステムです。
自民党が、仮に50%以上を取って自慢を始めても、みんなで得票率を確認しましょう。たいした得票率じゃないかもしれませんよ。