ダウンジャケットと羽毛布団の性能表示、気になったのでサイトを探してみました。
ヤホーで…。
ダウンジャケット
我が家のダウンジャケットには、『700フィルパワー』なんて表示があります。
あれ…700…ない…にせ物??w
フィルパワーとダウン率
フィルパワーとダウン率は相関性がある。
- 低ダウン品 - FP500以下
- 良質ダウン - FP600~700
- 高品質ダウン - FP700以上
Wikipediaより。
一般財団法人日本繊維製品品質技術センター - 羽毛製品【フィルパワー】
フィルパワーは、一定の力で押さえた時の体積を示すようです。
羽毛布団
これに対して、ゴールドラベルなど、布団の規格でも数字が使われています。
こちらは、『ダウンパワー』で、1グラム当たりの体積を示すそうです。
どう違う?
規格だけを見ると、
フィルパワーは『押さえつけたときの反発力の強さ』
ダウンパワーは『じっとしているときの体積』
と、用途の違いによる規格の違いのようです。
動くダウンジャケットなどにはフィルパワー。
置きっ放しで動くことが少ない羽毛布団などにはダウンパワー。
違う規格なので、比べることができません。
そもそも、目的、用途も違いますし、当然ですね。
ということで、ちょっとした勉強をしたbokebokeでした。