なんですよね。ごぞんじですか?
昔住んでいたアパート。
わたしは2階に住んでいて、アパートの中央に外階段があるタイプ。
階段は左寄りに付けられていて、わたしは左側に住んでいたので、階段を上ったらすぐ玄関でした。
お向かいの部屋であり、お隣の部屋は、階段を上って、ちょっと右に歩いて玄関。
ちょっと右に歩いて、の踊り場のような、ミニ廊下のようなところの天井にライトが付いていました。
お気づきかと思いますが、このライトにツバメが巣を作って、子どもを育てていました。
お隣の部屋に夫婦が入り、当日か翌日に挨拶にいらっしゃいました。
そして、翌日だったか、2日あとだったか…。
ツバメの巣が撤去されました。
わたしは楽しみにしていただけにショックでした。そもそも、ツバメの子ども達はどこへ行ったのか…。
それとも、役所にお願いして撤去したもらったのか…。
お向かいさんが自分で撤去したのか…。
みなさんも、撤去するときは許可を取って。
おでかけの際には、ツバメの巣をよけるようにパイロン・コーン・柵が立っているときは、イライラせずにおおらかな気持ちでご覧ください。
bokeboke