のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

【10月16日】50万円お得!の謎?

 
 
 
とあるauショップの窓ガラスに書いてる宣伝文句です。
 
どうやったら50万円もお得になるんでしょう?
 
博識な方々がブログで解説してくださってると思いますが、見つけることができませんでした。
 

以前は?

キャッシュバックの熾烈な戦いに総務省が割り込み、キャッシュバック禁止令が発令されました。
 
当時は、MNP家族10人で10万円キャッシュバック!など、現実的じゃない割引合戦も行われていましたけど、今回の50万円も現実的じゃないんでしょう。
 

例えば…。

au光にしたら、フレッツ光からのキャッシュバックで5万円、毎月の割引2年分で5万円。
 
MNP10人でキャッシュバック10万円。
 
MNPau光でスマートバリュー2000円×10人×24ヶ月=48万円。
 
なるほど…。あり得る金額ですね。
 
 
 

実際のところは?

もちろん、割引の前に支払いあり!
 
たくさんの支払いがあるからこそ、たくさんの割引ができるんです。
 
本当のところは確認していませんけど、だいたいこういう流れだと思います。
 
もともとのauユーザーには恩恵を追加することは何もありません。
 
つまり、他社からの流入に必死なだけですね。
 
大幅な割引が前提の高額な料金設定、長期利用者に対する利点なし。これほどユーザーに厳しい倫理観、どうなの?って思います。
 
私たちには、安く使うなら、転出、転入の手間ばかり。
 
大手三社。
 
そろそろ、固定客に手厚いサービスをしてくれてはどうでしょうか?
 
 
 
bokeboke