パートナーを見ていて感じていること。
それは、
片付けられない人は、死んでも片付けられない!
です。
突然!?
ふっ!っと気づいたんです。
いろんな片付けグッズを準備しても
片付ける位置を決めても
片付ける場所(空間)を確保しても
その場所に置かない!!!!
ので、どうしようもないんです(゜▽゜*)
なんで決められた位置に置かないんだろう?
置く位置を決めたらそこに置く、と思うでしょ?
そこには置かないんです。
じゃ、どこに置くの?
空いてるところwww
これに気づくのに何年もかかりました。
だから、棚、床、イス、机、色んな物が置かれています。見ているとイライラするからとある程度のガマンの後、置いてる物を整理して倉庫に押し込んだりしても、翌日、翌々日には物が置かれて物を置く場所がなくなります。
必要なもので有ろうと無かろうと、即、物が置かれます。
置かないで、と言っても、絶対にそこじゃなくて、空いているところに置きます。どうしもようないです。
郵便物も、置く場所を決めたのに、そこには置きません。時には机、時には台所、時にはイス。時には玄関。なので、とっても大切なな書類(税金の請求とか)がチラシに紛れて捨てられる寸前だったこともあります。
対策は?
正直なところ、本人が決めたルールは守るんです。人が決めたルールは守らないので、対策のしようがありません。
なので、自分で決めて欲しいんですが、お願いしても自分では決めません。自分が決めたくなったら決めて、守ります。けど、時間が経過するとルールをなかったことにしてしまうので、こうなるとどうしようもないんです。
家中にある、いろんな書類、物。必要ない物ばかりと思うんですけど、なかなか片付けられません…。
イライラいしるとわたしが心折れちゃうので、最近は片付けもしません。片付けるだけ無駄ですし、片付けると怒られるし、八方ふさがりです。
ミニマリストの方のブログを見ていると、本当にすごいと思います。すばらしいと思います。やり過ぎだと思うこともありますし、そこまでやらなくても…と思いますが、それでも、少しは近づきたいな…って思います。
どうすれば、片付けができるようになるでしょうか?
bokeboke