一票の格差、簡単に解消しましょう。
あくまで、素人の希望です。
議員には投票された票数が与えられる
国会内で多数決をとる時に、議員に投票してくれた票数が議員の持ち点となるシステムです。
ただし、前提も必要です。
- 国は国の仕事とみとし、地方の行政に関わらない。
- 地方別に金を配る、開発するなどは、平和なときにはなし。
国の仕事しかしなければ、国民が【地元にあれをもってきて!】と国会議員に言うこともなくなります。
地方格差はどうするの?
Twitterに書いたりしても、『地方は人口が少ない。都会に負ける。』と。
そもそも、地方の意見が通る、通らないというのはあってはならないことです。あくまで、【国民】の意見を通す場所が【国会】です。
いかにお金を地方に持ってくるか
が国会議員の仕事になっています。国の仕事じゃない…。
なので、国の仕事をもっと減らして、国としての役所は国としての仕事に集中してもらって、税金も地方で集めるようにします。
国の役所の人も、国会議員も、すばらしくお得なお仕事な現状。法律を変えることもあり得ないでしょう。
さいごに
70年も積み上げた日本ですから、色々しがらみや構造の固定化はあると思います。でも、誰かがやらなきゃ、変わらないと思います。
国会議員になり人でそんなこと考えてる人が出てきて欲しいです。
bokeboke