のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

マツダロードスターND型に思いを寄せる

f:id:bokeboke_chan:20160224235021j:plain

 
 
試乗もしていませんが、動画、カタログ、試乗の記事を読んだ中での想像です。
 

軽量化不足

色んな部品をカットしたグレードで、唯一990キロ。
もちろん、昔からこういう手法は取ってますが、最新技術を使っていないし金額もそこそこ高いし、それで990キロ?という疑問が湧いてきました
 
カーボン、アルミの採用で240万円ならまだしも、昔と大差ない材料で…。ちょっと残念です。
 
 
 
 

やっと実現、フロントミットシップ

開発者の方がおっしゃってましたwww
 
NCはまだしも、NAとNBはよくフロントミッドシップを名乗ってたな、みたいなことを。
 
乗っていた人ならみんな気づいてたと思います。エンジンの半分弱がフロントタイヤの中央よりも前にはみ出してるんですもの。エンジンの重心はホイルベースの中にあるけど、本体はかなりはみ出してる。
 
NCはほぼホイルベースの中にはいってるけど、まだ少し出てる。
 
NDになって、初めてエンジンが全てホイルベースの中に入ったようです。
 
ところが、色々と問題があるようです。
 
 
 

50:50

ロードスターRX-7RX-8は、昔から前後タイヤの重量配分を50:50にしようとしていました。
 
マツダのCMでは、NDロードスターをシーソーに載せてバランスを取る、というパフォーマンスをやってます。
 
 
実は、車検証の重量配分は、50:50ではありません。
 
シーソーに人が乗ってるのもそうですが、RX-7は車だけで50:50。ロードスターは人が乗って50:50。
 
 
 
 
RX-8はフロントヘビー( ̄▽ ̄;)
 
 
と、マツダのスポーツカー思想は車種ごとにバラバラのようです( ̄▽ ̄;)
 
 
 

シートが後方へ?

そして、エンジンを後方に移動したせいで、シートも後方に移されました。なので、専門家のレビューの安定感の高さは、ホイールベースの延長、エンジンの後方への移動、体が左右に回されにくくなったことからも分かるのかも。
 
エンジンが下がったとしても、ドライバーは車の真ん中にあってほしいです。重心も真ん中。理想に近づくのはまだまだ先でしょうか。
 
 

どんな車に感じるか予想

座る場所が後方になってるから、まずは車全体が自分よりも前で左右に振られる感覚じゃないでしょうか。
 
エンジンの後方への移動で、トラクションのかかりは良くなるのかな?とも思うけど、ホイールベースが広がることで相殺されて、昔どおりトラクションがかかりにくい?
 
ホイールベースが広がることで直進安定性が向上して、以前より曲がらない?
 
 
と、少し巡航タイプへの移行、振り回すタイプからの脱却が進んだんじゃないかな?という、素人の予想でした。
 
いつか、試乗したいですね。個人的には、NR-Aやアメリカモデル?が希望です。
 
 
bokeboke