のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

末日とは?西向く侍、知りませんか?

 
先日、会社の若い同僚との話です。
 
 

末日とは?

わたし、仕事を始めるまで【末日(まつじつ)】言葉を知りませんでした。
 
末日とは、その月の最終日のことですよね。
 
そして本題。
 
毎月の最終日、すぐに言えますか?
 
 
 

知らない同僚

わたしは小学生か中学生のころ、塾で末日の覚え方を教えてもらいました。
 
手でグーを作って、人差し指から小指に向かって、指の山が1月、人差し指と中指の間の谷が2月。小指の山が7月と8月で折り返して、小指と中指の間の谷が9月で、最後の12月は中指の山。
 
これと同じように、日本には独自の覚え方があります。それが、西向く侍です。
 
 

なにそれ?

我が家のパートナーも知りませんでしたσ(^◇^;)

 

ということで、早速ググってみましょう。

 

oshiete.goo.ne.jp

 

あります。ごめんなさい。

 

書いてあるとおり、2/4/6/9/11月が31日じゃない、日数が少ない月です。

 
侍=士、武士の士です。十一を縦に書くと、土にもなりますけど、あくまで語呂合わせで士、です。
 
ついでに言うと、閏年(うるうどし)はオリンピック(夏)が開催される年です。オリンピックが開催されるのは、4の倍数の年です。なので、2016年=今年(この記事を作った年)もそうです。
 

ついでに、整数の性質です。

2の倍数=1の位が偶数
3の倍数=桁の数字を全部足して3の倍数になる
4の倍数=十の位と1の位=2桁が4の倍数
5の倍数=1の位が5と0
6の倍数=3の倍数であり、偶数。
7の倍数=知りませんw
8の倍数=知りませんw
9の倍数=3と同じで、全部足すと9の倍数になる
 
ということで、ググりましょうw
 

manabi.matiralab.com

 

manabi.matiralab.com

 

 いや、7は使いませんねw

 

ということで、ちょっとした豆知識のまとめでした。

 

もう、昔の知恵はあまり活用されないのかもしれませんね。

 
 
bokeboke