のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

ポイントカードがなくなったら?

Tポイントカード、ポンタ、nanaco楽天ポイント

 

色んなポイントカードがあります。

 

これがなくなった、どうなるでしょう?

 

わたしの生活に限って、書いてみます。

 

カード自体の現状

Tポイントカードは、ツタヤのレンタルで絶対に使います。スマホのアプリに変えて、NFCなどに変更してくれたらいいのですが。

 

ポンタ、nanacoは、アプリです。ポンタは念のためにカードも持ち歩いています。

 

楽天ポイント→Rポイントは、残念ながらアプリ完全対応じゃないので、いまだにカードを併用しています。一部の店舗は『カードだけの対応なんです』ってことで、アプリのバーコード対応はしてくれません。

 

カード Tポイント、ポンタ、楽天ポイント

アプリ ポンタ、楽天ポイントnanaco

 

カード別の利用内容

Tポイント TSUTAYAレンタル(他社でのポイント貯めには使っていません)

ポンタ ルートいん、ローソン、昭和シェルのポイント貯め

nanaco セブンイレブンヨークベニマルでの電子マネーとポイント貯め

楽天ポイント ドラッグストア、楽天でのポイント貯め

 

無駄な作業

  • カード、アプリの取り出し、バーコードの表示をしなければならない
  • 財布の中に常時カードが入ってて、財布がパンパンでめんどくさい
  • レシートに広告が出てくるので長い、印刷に時間がかかる=レシートと印刷も無駄になってる
  • ポイントがたまった表示が出てくるけど、たまにオマケも出てきて無駄なお金と取り替えるための時間がかかっている
  • そもそも、レジに読み取りのためのIC用、磁石用、NFC用の端末を準備しなくちゃいけないし、レジが無駄に高機能になってるせいで、店員も店舗も疲弊

 

なくなったら?

  • カードの提示、アプリの取り出し、バーコードの表示不要
  • 財布にカードがなくなるので、財布が軽く、薄くなる
  • レシートは出力されず、電子マネーやクレジットカードの履歴はスマホなどの端末に表示
  • レシートの印刷時間、紙、感熱紙のプリンタも不要。
  • ポイントがなくなることで、コストが削減。ポイント管理の手間、機械、時間、余計なイベントがなくなる。こういうイベントにより買う人が増えるって言うけど、それは買いたい人が直接お金を払って買えばいい、買うべきで、買わない人にまで負担を求めるものじゃない。
  • レジはNFCの読み取りのみあれば良し。商品にICタグが付けば、全てICとNFCで瞬時に会計。もちろん、確認ボタンくらいは必要でしょうけど、磁石のタイプのカードは禁止して、タッチ系のみに。
  • 購入している人が男女、年齢など入力しているらしいけど、そういうのも禁止。マーケティングだろ!じゃなくて、現場の調査は調査として実施して、買っている人でデータ取りはしない。調査は調査でお金を払う。事実上、無料調査している状況から、お金を払うことで経済が本来の形で回る。

 

最終的に

ポイント、キャッシュバック、Wi-Fiルーターを3年使ってくれたらパソコン100円!など、普通に考えたら頭がおかしいシステムです。

100円払ったら、うちでのみ使える10円券!ってね。90円で売れよ、です。

本当の物の売買を無視して、こういうお金遊びだけが盛り上がる。これは、大手各社が倫理観を持って、さっさと辞めるべきです。

ポイント、キャッシュバックなどなど、理不尽なことに頭を使う暇と手間があったら、もっと良い商品作りに力を注げよ、って思います。日本の科学は廃れてて、もっともっと未来に進むべきだと思います。

 

本当に、なにをやってるんでしょうね。わたしたち。そして、経営者たちは。日本を食い潰したいんでしょうね。たぶん。

 

bokeboke