購入ネタが続きます。
今回は、健康用品のゴムチューブのレビューです。
きっかけ
ちょっと前に、右肩から背中にかけて、一度寝転がると立ち上がれないほどの痛みに襲われました。病院では首の骨の間の軟骨が加齢で薄くなり、骨と骨が接触して神経を刺激してるとのことでした。
薬を飲んで痛みがなくなりましたが、飲むのをやめるとまた痛く。
自分としては納得できないため、鍛えればなんとかなるだろう!ってことで、出張中でも邪魔にならないものということで購入しました。
かなり昔から、左肩から首にかけて重度の肩こりが続いていて、鍛えれば治るけど鍛えない、という、日々が続いてました。出張が多いし帰宅しても疲れてダンベルを持ち上げる元気もない。
だったら、軽いチューブなら負荷を調整しながらできるんじゃ?という弱い心に従って買ってみました。
外観
中身

ただのチューブですw
お店に
- ソフト
- ミディアム
- ハード
- スーパーハード
がありました。引っ張ってみたけど違いがわからなかったので、とりあえずハードにしました。
使い勝手
わたしは身長が高めですけど、写真の男性のように長さは立って使うとしても余裕があります。ただし、一本でしか使えないから負荷は軽いです。
硬さごとに何kgタイプとか書いてないから、大体の硬さも分かりません。
でも、一本はかなり柔らかく伸びるので、硬さが足りなければ2本、4本にして強くすれば対応できます。もちろん、短くするので使える範囲は限られます。
トレーニングとは
トレーニングは、必ずサボります。鍛えられるかどうかは本人が続けられるかどうかだけ。これも、いつまで続けられるか。
とはいえ、肩こり、背中の痛みがトレーニングで激痛ではなく違和感くらいになるまではやらなきゃってところです。
bokeboke