エスカレーターって、歩くように設計されてないし、片側に立ち続けると部品が偏って摩耗するから非効率的なんですよ。
で、並んでってアナウンスする事もありますが、誰も聞いてません。
動く歩道ではない
エスカレーターを動く歩道と勘違いしてる一部の人が、片側を開けろ、片方に並べ、と理不尽なことを言い、デパートや駅がそれに従うという大失敗が引き続いてると考えるのが妥当でしょうから、改善案を出します。
アナウンスは、【歩かないエスカレーターです】
これは、動く歩道です
が、動く歩道のアナウンス。
これを逆に考えれば、
これは、歩かないエスカレーターです。小さなお子様とは手をつないで並んで、そう出ない方は立ち止まって、千鳥に乗ってご利用ください
面倒くさいから、
【歩かないエスカレーターです。立ち止まってご利用ください】
でどうでしょう?
本当に危ないんです。歩く人、押しのける人。
もはや、殺人未遂。
bokeboke