のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

PlayStation4のファンの音がうるさい爆音対策、静音化

 うるさいですよね。プレステ4の初期型。PlayStation4PS4のファンの音。

 

特に、熱くなるととんでもない、壊れるの?爆発するの?くらいな音になります。

 

じゃ、どうしよう?ということで、我が家の対策のご紹介です。

 

 我が家のPlayStation4


f:id:bokeboke_chan:20160910092422j:image

 

典型的な木製のテレビラックに入れてます。

 

ドアはガラスタイプで、引き戸ではなく開き戸タイプなので、開けっ放しはドアが飛び出てNG。つまり、閉めたままで遊ばないといけません。

 

もう今、爆音対策で12cmのファンを使ってます。

 

 

TIMELY USBファン BIGFAN120U for Men

TIMELY USBファン BIGFAN120U for Men

 

 

でも、テレビラックにもともと開いてる穴が小さくて、そのままだとイマイチ冷えてないみたいです。なので、しばらくするとPlayStation4が爆音でファンを回しだします。

 

 

こちらが使用中のファン。USBでPlayStation4から直接電源を取っていて、PS4の電源オンに連動して動き出します。

f:id:bokeboke_chan:20160910092758j:image

説明
ファンサイズ120×120×25mm 仕様 5V/0.32A PCとの接続 USBコネクタ(A) USBケーブル長 50cm FAN SEPPED :1,900RP CFM : 69CFM  FAN TYPE : BALL NOISE LEVEL : < 31dBATYPE

1900回転は、かなりうるさいレベルのファンです。

確実に静かなのは、パソコン自作の経験から1200回転より遅いものなんですけど、見当たらなかったのでこれを買いました。

 

 

こちらが、ラックの穴。ファンより小さいです。
f:id:bokeboke_chan:20160910092851j:image

 

 

穴を開ける

ファンの風がちゃんと外に出るように、穴を開けます。

 

雑でスイマセン(・・;)
f:id:bokeboke_chan:20160910092927j:image

 ファンの形にガイドを書いて…

 


f:id:bokeboke_chan:20160910221640j:image

雑に…カッターナイフで切りました。

 

 
f:id:bokeboke_chan:20160910235125j:image

ビッタリ!

向こうが透けて見えますね!(ポジティブ)

 

 


f:id:bokeboke_chan:20160910235421j:image

余った穴用のフタをPlayStation4の下に置いて、スノコと同じ効果を狙います。

 


f:id:bokeboke_chan:20160910235556j:image

少しだけ床から浮いてます。

 

 

もっと理論的に。

ということで、熱気を持った排気と、冷たい吸気を分けます。

 


f:id:bokeboke_chan:20160911000310j:image

この部分です。

このままだと、熱い排気はラックの中に充満して、冷たい空気と混ざって、またPS4に戻っちゃって、また熱々になっちゃいます。

 

 
f:id:bokeboke_chan:20160911003528j:image

 

 

PlayStation4は、フロントとサイドから吸気して、後方からのみ排気してます。なので、後方をふさいで、ファンからの強制排気にします。

 


f:id:bokeboke_chan:20160911004235j:image
 

 絵が下手ですいません(~_~;)

 

吸気は箱の中のどこからするかって?

それは考えてないですが、なにか?www

 

開き戸なので、開き戸とラックの隙間から冷気を吸ってくれたらいいなぁ、とは思ってます。

 

ということで、ネット通販の残骸、段ボールで、空気を分ける区切り?を作ります。

 

★PR

 

 

 

 

まずは、寸法を測ります。


f:id:bokeboke_chan:20160911000611j:image

PlayStation4初代の横幅が、275mm。

 


f:id:bokeboke_chan:20160911000656j:image

高さが、持ち上げてる部分を含めて、60mm。

 

ファンは12cm。


f:id:bokeboke_chan:20160911001059j:image

 

なので、幅275mm、高さ120mmの箱を作って、PS4に覆うようにします。隙間を埋めて、排気をサイド、フロントに回らないようにします。

 


f:id:bokeboke_chan:20160911001211j:image

設計図、兼、箱そのものですΣ(´∀`;)

 

線の上の☓は、間違え。

白紙の☓は、捨てるところです。

 


f:id:bokeboke_chan:20160911001337j:image

こんな感じで、切ります。

 

 


f:id:bokeboke_chan:20160911001355j:image

組み立てると、こんな感じ。

 


f:id:bokeboke_chan:20160911001418j:image

載せちゃいました。

 

 


f:id:bokeboke_chan:20160911001437j:image

横から見ると、こんな感じ。

 

左はピッタリ。右の壁 床からは1cm浮いてますけど、気にしないでください。自分、不器用ですから。

 

結果

ラックのガラス開き戸を閉めても、PS4がフルパワーで本体のファンを回すことはなくなりました。結果オーライです。

 

初代PS4の騒音、ファンの音、冷却の対策を検討中の方は、参考になさってください。

 

ラックの中でも、安心して使えますよ。

 

www.4gamer.net

 

さらなる改善

 

ただし、今使っているファンがちょっと音が大きいです。なので、できれば音を小さくしたいです。

 

ということで、ファンの性能を検討です。

 

PS4のファンの仕様は、1分間に9.2リットルのファン能力です。

 

わたしが使ってる上のファンは、69CFMです。

 

 

pcconsidering-af.seesaa.net

 

60CFMの場合は、1秒当たりでは丁度1立方フィートの箱1個分が流れることになり、毎秒、約30cm立方の箱分の空気が流れている

 

単位を立方センチメートルに統一します。

最初に、PS4です。

1秒で9.2リットルなので、

9.2リットル×1000立方センチメートル×60秒

=552,000立方センチメートル。

 

USBファンの69CFM×28.32×1000

=1,954,080立方センチメートル

 

外付けのファンは、3.54倍の能力を持ってます。うるさいはずです。

 

なので、半分の回転数のファンを探しました。

 

そして見つけたのが、ファンじゃなくて、コントローラーです。

 

 

TIMELY BIGFANシリーズ用スイッチ [強風/弱風/OFF 切替] FANCON-Switch

TIMELY BIGFANシリーズ用スイッチ [強風/弱風/OFF 切替] FANCON-Switch

 
TIMELY USBファン BIGFAN120U for Men

TIMELY USBファン BIGFAN120U for Men

 

 

 

 

 

買っちゃおうかなぁ。

 

ということで、買いました。

f:id:bokeboke_chan:20160917012143j:image



そして、使いました。プレステにさしてたUSBケーブルを抜いて、間に割り込ませます。


f:id:bokeboke_chan:20160917012235j:image

 

スイッチがあって、Ⅱが高速、Ⅰが低速の意味です。


f:id:bokeboke_chan:20160917012542j:image

 

で、今までの通常のが、Ⅱのフルパワーです。

 Ⅰにしたところ、PS4のファンの音のほうが聞こえるほど、低回転で静かになりました。

 

これは良かった買い物です!

 

bokeboke

 

 

★PR