公式サイトはないようです。
なので、感想ばかりですが、お付き合いいただければ幸いです。
あらすじ
3家族、2団体?が部分的に絡み合って、人と人とのつながりを大切にしましょうね、という説教映画ですw
注意点
色んなキャラクターがいます。普通の人間ばっかりです。全員がつながることはなくて、あちらとあちらはつながり、こちらとこちらはつながらない、色んなグループがいながらバラバラのお話ですが、お話は簡単です。
お話は、
- 弁護士の父を軸とする家族の息子がだまされて全裸画像をネットに拡散させられて、自殺して意識不明。弁護士の父は、3.の放送局と軽くつながる。
- ネット犯罪を担当していた元警察の父、嫁が死んだ家族。1.の息子が死んだのは、この父親の息子。ここのブロックは
- 放送局でイケイケの女性レポーター。CNNにネタを拾われるもFBIが内容を問題視して、取材対象を追いかけ始めてしまう。1.の弁護士さんは、ここでチラッと登場。
- だまされてカードが使えなくなった、不妊治療をやってる夫婦。子どもが一人死んでいる。だました相手を2.の元警察の父が探すが、誤って違う人が犯人だと教えてしまう。
さいごは?
ん~?特別これってないんですけど…見る価値はないかなぁって。
家族がバラバラだから、ちょっと見てみようか…なレベルだと思います。
あまりこう、パッとしません。スッキリしないので、そういうのを希望するときは選べないほうがいいです。
bokeboke