冬はこたつ、夏はラグでごろ寝。
そんなグータラなんだけど、ゲームしたり、テレビを見たり、ブルーレイで映画を見るのに何か良い座椅子はないか?って探してました。
本当は、結婚前から『余裕ができたら』と約束してるストレスレスチェア(20~30万円)がほしいんですけど、パートナーから全くオッケーがでないので、いったんは置いといて、今困ってる、ちょっとよりかかりたい座椅子を買いました。
価格
東京インテリア、税込9800円で購入しました。ネットの多くよりは安いですが、だいたい1万円前後です。
色
買ったときにあったのは、ベージュとブラウンの2色でした。買ったのはベージュ。
曲がる機能
腰だけです。首やひざの辺りが曲がるタイプかありますけど、ハイバック(背もたれの高さがかなり高い)ので、無くても良い感じです。
リクライニングは14段階。レバー式なので、結構ラクチンです。
レバーのカバーは外してませんw
その他の機能
ありませんw
しいて書けば、この凹み。
座るところだけ薄くなってて、
ポコンッ!ってお尻が入ります。
カバー
専用のカバーはなくて、汎用品を勧められましたが、毛糸のようなタイプだったので、暑そう&ゴワゴワが苦手なので、お断りしました。バスタオルをかけて使ってます。
買った当日なのでへたりなどは分かりませんけど、座り心地は座面の真ん中の薄さが許容できれば上々です。
皆さんがご存じの良い座椅子があれば教えてください。次の買い換えの時に参考にさせてください。
bokeboke