のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

小学校のテキストがずさん?

子供が小学生になって気づいたこと。

 

わたしが小学生だったころは25年以上前ですが、こんな感じでした。

 

  • 漢字ドリル、計算ドリルが配布される
  • 毎日1ページずつが宿題
  • さらに、漢字の書き取り
  • その他の教科の宿題が出ることも

 

ところが、我が子に出されてる宿題はこんな感じです。

 

  • 漢字は1日に新しく習った5文字
  • 参考にするのは、先生が書いた漢字一覧表
  • 漢字ノートに5文字ずつ書き取り
  • 計算は計算カードを早読み
  • どこかの教材からコピーしてきたプリントが一枚、一面が国語、一面が算数
  • その他の教科の宿題が出ることも

 

お金をかけなさすぎじゃない?って疑問に感じてます。

 

ゆとり教育とまで言わないまでも、効率化を考えれば漢字ドリル、計算ドリルで量とパターンを増やして力技も必要なんじゃないのかなって。

 

だし、なにより気になったのは、違法か分からないコピーされた問題プリント。大丈夫なのかな?

 

あとは、先生が作った漢字の一覧表。こんな方針なの?自民党、こんなんでいいのか?

 

我が家は塾に通わせられないから教材を送ってくるタイプで勉強させてますが、それでも追いつけてない漢字。算数も漢字も。

 

教育内容、やり方の質が低下したことで子供たちが困らなきゃ良いけど。

 

もっとパソコンやスマホの練習してもよくない?

 

bokeboke