のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

ハイレゾ、意味がない!

はい。チョッとお年のbokebokeです。ご無沙汰してます。

 

モスキート音

ご存じ、若者にしか聞こえない高音です。17000Hzくらいになると聞こえない音のようです。

 

モスキート音テストで耳年齢チェック!耳年齢の回復方法はある?医者が薦める耳老化防止方法とは | Information Room 『to』

 

ハイレゾと比較

ハイレゾは、20000Hzより高い音を出したり、10Hzより低いの低音を出したりする高音質な音源と機械で聞けるそうです。最近のAndroidスマホならほぼ聞けるようです。

 

 

我が家の環境

  • GALAXY S7edge
  • Google Play(再生ソフト)
  • ZERO AUDIO CARBO MEZZO ZH-DX220-CM

ZERO AUDIO ZH-DX220-CM

  • 音源は、moraでaikoの『まとめⅠ』を利用。

 

全てがハイレゾ対応。

 

聞いた感想

少しキレイ

くらいで、空気感が!とか、その場にいるみたい!なんてことはありません。

 

  • MP3で192Kbpsステレオだとちょっとこもってたけど、クリアだな。
  • 高音が出てる感じもするけど、クリアになっただけ?
  • 低音は…。分からない。
  • 中音は…。クリア?

ボコボコこもってた感じが無くなった=プラスチックの狭いパイプの中で聞いてた感覚が、リビングで聞いてる、とか、CDラジカセで聞いてたのをテレビで聞くようにした、くらいで、人がそこにいるような素晴らしさはありませんでした。

 

お年だから

お年だから聞こえないのかも?なんですけど、それならますますお金持ちのお年寄りが買わないよ。だって、分かんないんだもん。違い。

 

ということで。人にはおすすめできない結果になりました。残念です!

 

bokeboke

 

ピコ太郎 #PPAP とMCハマーの共通点

 

 

MCハマー

  1. 髪型チリチリ
  2. サングラス
  3. 上半身ヒョウ柄風(黄色が基調の黒模様)
  4. 背景が真っ白
  5. ズンチャッ!ズンチャッ!の繰り返し
  6. たまに歌詞が入る
  7. 決まり文句が入る
  8. 主役が珍しいダンスをする(ランニンクマンもあり)

 

ピコ太郎

  1. アフロ
  2. サングラス
  3. 全身蛇がら(黄色が基調)
  4. 背景が真っ白、床も真っ白
  5. ズンチャッ!ズンチャッ!の繰り返し
  6. たまに歌詞が入る
  7. 決まり文句が入る
  8. 主役が奇妙な動きをする

 

bokeboke

波浪計爆発事故の真相は?

megalodon.jp

www.nikkei.com

2017年3月8日現在、作ったところからの発表はないようです。

 

megalodon.jp

 

蓄電池からの爆発

http://home.gyps.gs-yuasa.com/products/catalog_pdf/GYPS-B019J.pdf

 

蓄電池をご使用の場合は、水素濃度が0.8%以下となるよう室内の換気を行ってください。
蓄電池から水素ガスが発生しますので、引火爆発の原因になります。
室内換気は滞留による水素濃度偏在がないようにしてください。

 

そして、水素の爆発の条件はこちらです。

 

www.iwatani.co.jp

実際の燃焼範囲は空気中に体積で4~75%含まれている場合で、それ以上濃度が高くても低くても着火しません。また、発火点は527℃とガソリンの500℃よりも高く、自然発火しにくいガスといえます。万一、屋外で容器から漏れたとしても軽いガスであるため、ただちに空気中に拡散してしまい開放空間での爆発はほとんどありません。

 

ということで、(厳密にどういう濃度を言っているかは確認していませんけど)濃度を0.8%以下にすることで、4%に達しないようにする、という予防措置なのかな?(体積4%が質量0.8%なのかな?)

 

海で使っているから完全防水でしょうから、密閉されていて濃度が高まっていた可能性は高いですよね。静電気程度で着火するってことですから、2月21日=冬と言うことで、静電気で火花が散ったんじゃないかな?という気もします。

 

科学的に説明しているブログが見当たらなかったので、書いてみました。

 

お久しぶりです。bokebokeでした。

 

bokeboke

 

カーナビを使っても迷子になる人の特徴

 

 

 

ナビの案内を聞いていない

一番の理由は、これだと思います。

 

最近のナビは、初期設定だと

  1. 交差点の700m手前
  2. 交差点の300m手前
  3. まもなく交差点
  4. この交差点

って、過剰なくらいに通知してくれます。

 

でも、聞いてないんですよ。ナビに従う、従わない以前の問題で、聞いてないんです。上の空で運転してるんです。

なので、ナビを使って迷子になる人って、前の車のブレーキランプを見てなくてぶつかりそうになったり、万江の車が右左折しようとしても減速しなくてぶつかりそうになったり、赤信号を無視しそうになったり。注意散漫なんですよね。

 

 

曲がる交差点を事前に気にしてない

ひとつ前の項目に書いた、過剰な事前の通知があるのに、全然聞いてない。だから、目的の交差点を通過してから、あれ???ってなって、ドンドンパニックになるんです。

 

地図を『進行方向を上』にしている

進行方向を上にすると、車が動くたびに目的地が右に左に後ろに、と動き回ります。

 

ただでさえ地図が読めないのに、行き先があちこちにワープする目的地に行きやすいわけがない!(ナビが滑らかでも、急にUターンすると目的地は突然目の前から消えます。)

 

そんな人が、『進路の先や右左折が分かりやすい』と言っても、説得力がありません。目的地が消えれば、頭のなかは???だし、経路探索が再度

 

元々、画面を見ながら走るわけでもなくて(パイオニアサイバーナビのようにARでサンバイザーに矢印が表示されるものもありますけど、こういう人は元々、これを見る余裕すらないし)、音声案内で走るものです。

 

 

対策は?

  1. こういうドライバーには話しかけない。
  2. 話しかけると、ナビの案内を聞き逃します。さらに、ドライバーから、ナビを聞いてるから!と言われて黙っていても、ナビを聞き流しちゃって、なんで教えてくれなかったの!と逆ギレされます。ということて、結論です。

 

ナビは使わない。

ナビに頼るので、自分で経路を考えない→青い道路の看板も見ない→行き先のだいたいの方向もイメージできていない→ナビの案内を聞かない→再検索のお知らせで曲がるところに気づく→再検索で出たルートが急→曲がり損ねる→画面がグルクル回る→看板を見ていないから、とりあえずこっちだな、の緊急対応もできない→目的地が自分から見てどの方面かイメージできない→迷子になる。なので、最初からナビを使わないのが一番の対策です。

 

どうやってナビに従って走らせるか?

こういう対策をしたくても、そういうドライバーはナビに頼るのに、ナビを無視します。都合のいいときだけ使うから、遠回りになるし、確認作業をしながら運転すると危険な動きの車になります。

 

逆に、ちゃんと走れるナビを使うドライバーは

  • 事前にルートや方向のイメージを頭に作ってる。
  • ナビの地図は北を上。目的地までを画面にフルサイズで表示。目的地が近づいているか一目瞭然。交差点が近づくと、アップ画面が出るので、左右の心配はいらない。
  • 交差点の通知が始まったら、どの交差点か推測してる。
  • 車線も気にしてるので、曲がる交差点を行きすぎることが少ない。
  • 青い交通看板を見て、行くべき方向を確認してる。
  • 青い交通看板の道路の名前や国道○号線などを覚えていて、目的地の方向を見失わない。

と、ナビがなくても目的地付近までは行けるんですね。

 

しゃ、なんでナビを使うの?

  • 目的地が近くなったときに具体的な場所が分からないから。
  • 渋滞を知りたい。
  • 大きなルートをイメージしたい。(地図は邪魔だから)
  • 抜け道の自動案内が便利
  • 時間の予測が自動で便利

つまり、ルート案内は最後だけ。他はルート案内じゃなくて、だいたいのイメージ作りや、到着予定、工事などで道がなくなって誤って遠ざかってないか?の確認など、保険としての役割を果たしてます。

 

個人的に希望する究極の対策

もちろん、自動運転です。

 

はやく実現してほしいです!

 

bokeboke

Vプリカ 新規登録 コンビニ支払い プレイステーションネットワーク

 プレイステーションネットワークでは、キャンペーンの時にはクレジットカードが必須だよ、って言われました。

 

でも、家庭用に使ってきたクレジットカード2枚はありますけど、個人のクレジットカードを持っていません。一応、個人のAmazon用にAmazonマスターカードを作りましたが、1週間たっても申込用紙が届かない始末!

 

ということで、コンビニでお手軽お支払い、Vプリカを申し込みすることにしました。

 

オススメ手順

パソコンがある環境で、Webから入会する ことをオススメします。あとからでもいいんですけど、楽ですから。

 

コンビニに行って、ロッピーなど、コンビニの端末から、プリペイドカードの項目を選んで、金額を選びます。

 

最低金額の2000円を買ったんですけど、まさかの2200円!油断してました。手数料、キッチリ取られます!当たり前なんですけどね。

 

コンビニのレジで、申し込み完了の用紙をもらいます。Webから、用紙に書かれた番号を入力して、カードが発行され、2000円が利用可能になります。

 

vpc.lifecard.co.jp

 


f:id:bokeboke_chan:20170216191320j:image

 

 

ところが問題発生!

 

早速、プレイステーションストアで、アサシンクリードユニティを100円で購入しました。もちろん、プレイステーションストアでは100円の請求。(あとで書くけど、入金=Vプリカからウォレットに100円の入金があったという意味。課金=ウォレットからゲームの代金が支払われ購入したという意味)

 

f:id:bokeboke_chan:20170216192105j:plain

 

ところが、Vプリカの引き落としが100円2回になってるではありませんか!!!


f:id:bokeboke_chan:20170216191703j:image

 

 この2つの請求、メールでは1分差で送られてきています。

 

 

ちょっとだけソニーに苦情

 2017年2月にプレイステーションネットワークで開催されているキャンペーンの、PS+に入会中の人限定、アサシンクリードユニティを100円で買えます!を購入したパターンです。このシステムは、クレジットカードから強制的にお金をゲットするキャンペーンです。100円と言っても、プレイステーションネットワークのウォレットに入金されているお金は利用されずに、クレジットカードから必ず100円をウォレットに入れてもらって、ウォレットから引き落とすよ!っていう決まりです。なので、クレジットカードとか、それに相当するもの(今回のVプリカ)が必要です。

 

ついでのお話

ちなみに、この100円企画。なんと、購入できる!と言いながら、PS+を解約すると使えなくなるそうです。ソニーに確認したわけじゃないけど、ユーザーさんに聞いたところ、使えなくなるそうです。

 

再利用する場合に再入会したら使えるよ!だとすると、1ヶ月500円ほど。3ヶ月遊べば、通常販売のサービス価格1500円を超えてしまいます。もしこれが本当なら、元も子もないシステム…。

 


f:id:bokeboke_chan:20170216214621j:image

 


f:id:bokeboke_chan:20170216214630j:image

 


f:id:bokeboke_chan:20170216214638j:image

 

オンラインには+が必要と書いてるけど、オフラインに必要とは書いてません。それでもできないのかな?

 

 

 

 

話を戻して

身に覚えがない金額(200円など)が一時的に減算されるケースについて|ライフカード

 

googleに登録すると、一時的に減産されるケースがあるそうですが、PSN(PlayStationネットワーク)の説明はないようです。

 

さいごに

返金があったら、改めて追記します。

 

ひとまず、手数料を払ってもいい、って人や、プリペイドで無限引き落とし地獄に落ちたくない!って人は、1万円とかある程度の額を入金して、Vプリカを使うってのも一つの自衛策かな?って思いました。

 

ちなみに、記事を書いている2017年2月16日現在、ローソンLoppiからの入金額は、

  • 2000円
  • 3000円
  • 5000円
  • 7000円

の4種類のようです。

bokeboke

 

2017年2月18日追記

100円、返金されました。

 

プレイステーションネットワークでも、Googleと同じことが起きるようです。

 

2017年2月24日

また利用しましたが、また2回分引き落とされました。

 

最後、使いきれるんでしょうか?