知恵
生活の小ネタです。 大根を煮るとき、事前に米の研ぎ汁でゆでてから、煮付けにすると良いそうです。 お試し下さい。母からの情報ですが、味が変わります。 大根の臭みが無くなります。 bokeboke
s.kakaku.com 昔からある議論。 加速が速いのは、トルクが大きい方か、トルクが小さくても馬力(パワー)がある方か? この議論の中で、明確な数式を表して 人がどう考えようと、地球上では絶対に【◯◯】だ! って言い切れる人がいなかったのが残念です。 具体…
PS4からの配信だと編集ができないし、画面に加工できないし、マイクの音はノイズがヒドい! なんとかしなきゃ!ってことで、パソコンを購入。 でも、クレジットカードの支払額がとんでもないことになってるので、キャプチャーボードはお金に余裕が出てからだ…
先日、G-SYNC対応ディスプレイを購入してテアリングとスタッタリングが改善しなかった件、恐らくですが、解決しました。 bokeboke-chan.hatenadiary.jp ネットでアドバイスいただいた対策の中から、手持ちの電源を使って、グラボ電源を別のパソコンから取っ…
牛乳パック、開けにくいですよね? 子どもが見つけた開け方をご紹介。 すでに知られてたらごめんなさい。 普通の西友の牛乳パック。 普通に開きますよね?ここからが開かない! ここ、開いたところを半分くらいのところで折り曲げます。すると、注ぎ口が浮い…
グランツーリスモで使用中のハンコンG29。 以前から角度センサーの調子が悪くて、 接点復活剤の投入 清掃 分解清掃 とやってきましたが、限界です。 3カ月ほどで再発。 センサーを分解して修理しましたが、分解は固定に使ってる鉄のツメが折れそうで、数回し…
SONYのECM-CS3 [エレクトレットコンデンサーマイクロホン を購入しました。 PS4のヘッドセットで配信すると、ノイズがひどい USBオーディオユニットを購入しましたが、ノイズが完全には消えない USBオーディオオーディオユニットはこちら。 配信をパソコンか…
2020年シーズンを予言。 現在、グランツーリスモスポーツはFIAの公式戦をやってます。 ところが、ルールがめちゃくちゃなので、レース結果でもらえるポイントが無効と言っていいほど価値が変なんです。 bokeboke-chan.hatenadiary.jp 後半ほどポイントが高く…
以前から、iPhoneのradiko、トルネ(nasneの録画地上波デジタル放送)やYouTubeの配信を聞きながら、グランツーリスモスポーツをしたいなーって思ってました。 対策として、7.1chリアルサラウンドヘッドフォンのセンタースピーカーの線と、iPhoneの音声の線を…
2020年に今更ですが。 実家のパソコンが壊滅的に遅いので、ハードディスクをSSDに変更するためにクローン製造機を買ったから、プレステも変えちゃえ!ってことで、交換しました。 向かって左側のカバーを外します。銀色の大きなネジを外します。 抜き出しま…
PS4のシェア機能で軽くゲーム配信していますが、ヘッドセットのマイクを使うとノイズが大きすぎて使い物になりませんでした。ヘッドセットのマイクのケーブルは手持ちのUSBマイク(イヤホンジャックをマイク台に刺して、台からUSBのケーブルが出てるタイプ)を…
前の記事にコメントをいただいた情報を加えます。 For every car you finish in front of you gain:80 - "(Player DR - Rival DR)/500" For every car you finish behind, you lose:80 + "(Player DR - Rival DR)/500" 簡単に書くと、 全てのドライバーと比…
以前の記事で、マンガ【MFゴースト】のグリップウェイトレシオの想像と計算をしました。 bokeboke-chan.hatenadiary.jp これをグランツーリスモスポーツでできないか?ということで、タイヤサイズを変更できないグランツーリスモでウェイトだけ変更してみた…
エスカレーターって、歩くように設計されてないし、片側に立ち続けると部品が偏って摩耗するから非効率的なんですよ。 で、並んでってアナウンスする事もありますが、誰も聞いてません。 動く歩道ではない エスカレーターを動く歩道と勘違いしてる一部の人が…
宮城県塩竈市のホームセンターサンデーの建設現場で発生した、始業前のクレーン転倒事故。 なぜ倒れたのかを素人なりに確認です。 beherenow982.com 吊れない物を吊ったの? そんなことはないんです。吊れない物を吊ると、自動で止まるそうです。 何トン吊れ…
bokeboke-chan.hatenadiary.jp 1年前の試験、落ちたのがショックではあったものの、改めて1年経って受験。 今回は 午前 30/50 午後 20/33(60.6%) で、両方とも60%を達成。合格している可能性はあり。 ただし、午後は大きい3問が34点ずつ、大きい1問が10問、…
2019年9月、ソフトバンクが脱法プランを総務省の了解を得た上で発表したそうです。 ソフトバンクが脱法プランを発表→他社が追従→総務省が規制→ソフトバンクが脱(ry ということで、もはや『キャリア・MNOが儲かるように、規制しているかのように見せかけて、…
ネイションズ 40戦、うち10戦が有効ポイント マニュファクチャラー 20戦、うち5戦が有効ポイント 私の場合、それなりのポイントになってたかな?ってことで試算します。 平均DR わたしのDRは、2019年3月頃から今までで、だいたいこんな感じです。 わたしのDR…
テーブルに貼られてたこちら。 QRコードで支払いできるみたい。 注文もできるらしく、これでかなり効率化が進みますね。私が想像してたファストフードのスタイルがとうとうキタ!!! すき家で「モバイルオーダー」サービススタート | すき家 ということで…
p-shirokuma.hatenadiary.com ↑恋愛・結婚は合理的なことが進んできたからと言うお話。 font-da.hatenablog.jp ↑別にそういうわけじゃない、というお話。 わたしの感じたこと シロクマさんは、「日本というルール=【法律など】【空気】の中で、総合的に合理…
グランツーリスモスポーツで採用されているBoP。 バランス オブ パフォーマンス 簡単に書くと、速さを調整することです。 軽すぎる車は重くする。 パワーありすぎる車は馬力を減らす。 そして、強さを均等化しましょうと言うルールです。 でもこれ、グランツ…
結論 変わらない!!!w 修理してもらえなくなるのを覚悟でやったんですよ! ほこりまみれだなーって。 道具も買って 封印を剥がして ハードディスクのとこホコリだなーって ★スポンサー // // カバー外して ファンは汚れてるけど予想の範囲内だなーって思っ…
保育園や小学校、町中で見かける親子。 子供が親を叩いたり蹴ったりしてると、親も叩いたり蹴ったりしてます。例外は少ないです。 どちらかの親が子供に暴力を振るうと、子供も暴力を振るうようになるのでしょう。 そして、その子供たちが保育園や幼稚園、小…
2000年頃のこと。 背が高い私は、雨の日に足元がひざくらいまで水しぶきで濡れることにイライラしていました。 原因は、一般的に売られている傘が小さいこと。 傘が広ければ雨が途切れるエリアが広くなる。雨が落ちる地面が遠くなれば、自然と足も濡れなくな…
iPhoneだと、バッテリーが減ったことが認定されればバッテリー交換が可能。 ところが、Androidとなると事情が異なります。 auでの交換 2016年10月頃から2年9ヶ月ほど使ってますが、2年を過ぎた頃にバッテリー交換をauに申し込みました。 バッテリーの劣化を…
事前に行われたデイリーのタイムと順位から予想をたてた記事がこちら。 bokeboke-chan.hatenadiary.jp 予想は大外れ。凄く速くなりました。申し訳ないです。 宮城県で40人の参加、真ん中の順位の私だから当落がギリギリ?との予想、倍の80人だと40位か…とい…
もはや、ポリフォニーデジタルは役立たずの集団なの?と想像しちゃうくらい理不尽なペナルティが与えられるグランツーリスモ。 4輪脱輪は機械だから厳密に取れます。 でも、車同士の接触や壁との接触など、どこからどこまでが何秒なの?っていうくらい意味不…
まずはこちらの画像から。 いびき対策グッズを探してて、レビューを見たところです。 中国語の名前がほとんど レビュアー、ほぼ中国人。 日本語の名前でも、漢字が中国語。 もはや、お金を払ってか、自動化してか、機械化してるとしか思えないです。 本文は…
国体の文化プログラム、つまり、国民体育大会の中で行われる公式のイベントで、公式の体育競技ではないものの、一応公式に行われるグランツーリスモの大会が2019年4月から10月の決勝にかけて行われます。 たぶんですけど。 ちなみに 他にも、ウィニングイレ…
1×4をメインに、グランツーリスモスポーツ用のプレイシートを作りました。 元となったサイトはこちらです。 と、ご紹介したかったのですが見つからなかったので、そのサイトを参考に作ったであろう写真をご紹介です。 1×6と1×4の木材を組み合わせて作ります…