のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

ルンバのバーチャルウォールとエネループ

ルンバ770のバーチャルウォールにエネループを使っていました。

 

でも、エネループの充電が1週間に1回やってて、『こんなに充電するものなの?』と疑問に思いました。

 

アルカリ乾電池

たまたま何かに付いてきたアルカリ乾電池を使ってみました。

 

なんと、3週間たっても電池が切れません。

 

エネループは電圧が低いけどたいていの機械は使えるんですよね。

 

でも、バーチャルウォールは電圧がエネループの電圧から下がるとあっという間に使えなくなるようです。最低動作電圧がかなり高そうです。

 

単2は製造が終わってるから入手は難しいようですけど、見つけても買わないことをオススメです。

 

エネループの利用はオススメできません!

 

 

bokeboke

99%の複利(デフレ)は何回で1/3になるか?

日本の給料は世界の先進国の1/3だそうです。

 

値引きを1%ずつしていくと、何回で1/3になるでしょうか?概算です。

 

99%×99%×…。

 


f:id:bokeboke_chan:20180621085753j:image

 


f:id:bokeboke_chan:20180621085800j:image

 

値引きを100回繰り返すと、あなたの給料は3分の1になります。

 

値引き、無理強いさせていませんか?

 

bokeboke

カーテンに磁石内蔵

  • カーテンを束ねる布
  • カーテンを束ねる磁石付のロープ

ありますよね。

 

あれ、カーテンに内蔵して、その高さを握るとまとまる、ってタイプはないのかな?

 

もしくは、マジックテープでくっついてまとまるとか。

 

実用新案とか特許とかとられてるのかな?

 

bokeboke

法定福利費の値引きが禁止なのに労務費を下げる不条理

仕事中に聞こえてきた言葉。

 

法定福利費

 

なんだそりゃ?

 

ということで調べたところ、役所に納めないといけない保険、年金など。

 

www.weblio.jp

値引きしちゃうと役所が困っちゃうから値引き禁止ね!というもの。

 

国から推奨するだけじゃなくて、大手建設業者も自主的に見積もりに含めたり、下請けの見積もりに入れさせている模様。

 

ですけど、そう単純な話じゃないです。ここを減らせなければ何を減らす?そう、労働の費用、さらなる下請けの費用です。

 

値引き値引き、もううんざりです。

 

逆に、値上げ値上げ!ってなってよくないですか?

 

海外だと、まともな食事を出されたら3000円なんて当たり前だって。だとしたら、日本の給料は3倍でもいいんじゃないの?無理矢理でも3倍にして、あとはそこから再スタートすれば良くない?だって、値下げしすぎだもん。

 

給料が3倍になったら物価も3倍に…ならないんですよね。福利厚生費もそうだし、仕入れる物も3倍にはならないし、みんなそろって値下げするのが好きすぎなんです。

 

もっと値上げを考えましょう。色んな事が簡単に早く終わるのは、値段が安くなるのとは違います。結果は同じ、値段も同じはず。この考え方がないと日本は本当に滅亡するんじゃ。会社は値下げしか言わないからこそ、法律で規制してこれを推進する政党がいないといけないんじゃ?って思います。

 

bokeboke