
どこかのテレビでやっていた、景気の好循環のフリップです。
たぶん、こうじゃないんですよね。
ただしくは、こうじゃないかと。
正しくは、こうじゃないのかなぁ、と。つまり、国内の我々(右下の男女)は、会社が業績アップしても、雇用も増えず、賃金も増えない。雇用も賃金も、給料の安い海外へ流れているわけですから、我々には恩恵が回ってきません。
にもかかわらず、会社は強気に物価を上げて、国内の我々は生活がキューキューになるわけです。
これを打開するにはどうするか?
知りませんwww
だってワタシ、ただの一般人ですから。
あえてできるとすれば、業績のアップを海外に持っていかずに国内の人たちに給料やボーナスとして渡すことくらいでしょうか。
会社が保身に走れば、犠牲になるのは従業員(正社員非正規問わず)です。増えずに物価も抑えられるかどうか。コストが上がるから、物価が上がる。だったら、ごまかすためにも給料を増やして、相対的に物価を下げるのか…どうするんでしょう?
経済の専門家ではなく、各種取引のプロに国を経営して欲しいものです。
bokeboke