のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

【MNP】【料金】auからドコモに乗り換え準備をしたい+キャリアに提案

携帯電話を初めて持って20年くらい。途中、3年くらい乗り換えたので今の番号は17年くらい。

 

7,8年前くらいまでは技術的にもエリア的にもauが優れてたなって思ってたんですけど、それくらいからエリアはいびつ、技術的にも後手。

 

そして決定的になったのが、料金プランのグチャグチャ具合。

 

7GBの壁

動画を見なかった場合、7GBしか使わないわたし。

 

出張先のホテルでLANが使えない場合はテザリングでオーバーすることがあっても、そんなに高い頻度じゃない。

 

そんな状況の中、ホテルのLANが遅くなって、どうしても使うことが増えて容量を超えることが増えてきて、じゃー20GBと7GBを毎月乗り換えるか!ってことにしました。

 

手続きの悪意

7GBはLTEプランって言う、昔からあるデータ通信メインのプラン。

20GBは、定額プラン。

 

7GBから20GBに変更するのはネットできます。

ところが!!!!!!

 

7GBに戻そうとすると、時間制限がある電話での手続きか、店舗での変更じゃないとできないんです。

 

手間がかかるけど、頑張ってやってました。

 

さらなる悪意

さらに、別の20GBプランが出てきます。

 

ここに悪意がありました。

 

こちらの定額20GBプランは、なんと!LTEプランにはできません!!!!

 

いえ、正確には、7GBにしてもいいですけど、値引きはなくなってますから20GBより高額になりますよ。

 

ってこと。

なんと、毎月割がキャンセルになるプランだそうです。もちろん、毎月割がキャンセルされることは事前のお知らせに絶対出てますから、7GB+毎月割にはできませんよ、って。

 

20GBのプランと名前がソックリだったんですよね。

 

今見てみるとソックリでもないんですけど。

 

f:id:bokeboke_chan:20180517213527j:plain

こちらが、毎月割が効かない『auフラットプラン20』

下が、毎月割が効く『データ定額20GB』

f:id:bokeboke_chan:20180517213706j:plain

 

全然違うんですが、当時は『データ定額』『フラットプラン』どちらも私の中では【定額プラン】だから、どっちも同じだろうなって。もちろん、私が全部確認していなかったのが悪いんですけど、ジャロ案件だよなぁ、って。

 

auって、セルラーって社名からブランドのauにする時に、『プランを分かりやすく!』って大々的にCMを売って、6プランに留守電などのプランだけで再スタートしたんですね。

 

ところが、今や組合せだけで何千種類あるんだ?ってくらい多様になっています。もう、毎月の利用状況の変化に合わせての他社との比較なんて不可能です。

 

www.sunmattu.net

こちらのサイトが分かりやすいです。

 

auの旧プランから、誤ってフラット、ピタットプランにしてしまったんです。戻れない…戻れないんです。

 

総務省、キャリアにお願い

できれば、キャリアとMVNOには、以下のようなプラン制限をお願いします。

 

  1. y=ax+b (y=料金、a=係数、x=データ量や通話時間、b=会社やシステム保有、運用のための基本料金)
  2. 段階的なプランはOKだが、グラフにした場合に通るラインは1本のみ。
  3. 音声とデータでシステムが違うのであれば、それぞれに1種ずつ、計2種類は可。
  4. ユーザーで毎月の利用容量の制限をかけ、制限が来たら自動的に高速モードがオフ。制限を再設定することで高速モードになる。
  5. オプションは設定可(3者通話、キャリアの留守番電話など)。
  6. 端末と通信は別会計を義務化
  7. 他の商品、サービスとのセット割引禁止及び他サービス、商品とは別会計
  8. 長期割引は可
  9. 1年分、2年分の先払いは可。ただし、返金は全て不可。先払い割引は可。
  10. y=ax+bは年に一度、決められた年月日に3社同時に発表(事実上の入札)
  11. 10でほぼ同額となれば、当然、談合が疑われる。絶対に違いが出るはず。
  12. MNPによる割引禁止
  13. 他社の違約金負担禁止
  14. キャッシュバック、ポイント、景品禁止
  15. ソフトバンクによる、脱法割引などの禁止www
  16. 年縛り禁止。1ヶ月単位での契約のみ。
  17. 前半で書いたような、機種変更時にしか契約できないプランは禁止で、いつでも変更可能。ただし、月ごとでの切り替え。

つまり、通信は通信として支払いさせる、という、1対1の原則を行うこと。

 

そして、キャリアは余計な端末をどうにかしようって方法じゃなくて、エリアやつながり、スピードを何とかすることに必死になりなさい。

 

ということで、Twitterでいつも文句を書いていたんですけど、今日やっととりまとめました。

 

みなさんはいかがお考えですか?

 

bokeboke

 

iPhone7がガラケー化?

 

 

iPhoneガラケーになった、ってtwitterでよく見かけました。ちょっとご紹介。

 

防水

アンドロイド端末ではほぼ当たり前の防水機能。やっとですけど、ガラケーはかなり昔からやってましたよね。

 

電子マネー

やっとSuicaから始まるFeliCa

こちらも、おサイフケータイとしてガラケーには当たり前に装備されてましたね。

 

イヤホンジャックと電源コネクタが共通

これも、昔のガラケーではあったそうです。

 

 

 ツインカメラ

 2011年にはガラケーに搭載されていたそうです。

 

 

さいごに

例えば、iPhone

既存の技術を組み合わせただけの商品ですが、スタイリッシュだったり、近未来であるかのような宣伝で大ヒット。

 

でも、進化をしているようでそれは退化だったんですね。少なくとも日本では。

 

日本はガラケーでありとあらゆる機能を詰め込んで、もうこれ以上ない!ってくらいの多機能端末だったんですね。画面の大きさ以外は。

 

そこに出てきた、何もできない大画面スマホ

 

あらゆる機能を失った端末=スマホは、ガラケーの後追いをすることになって、それに先行したのがAndroid。無視したのがiOSiPhone

 

やっとガラケーに近づき、追い越したようなAndroidに対して、自分の道を進んでいたiOSiPhone

 

やっと装備したガラケーの色々。

 

さて、これから携帯端末の進化が再スタートするのか。

 

それとも、新しい携帯端末がスマホを駆逐するのか。

 

それは、わたしには予想できません。

 

bokeboke

 

MVNOにメモリーが少ないスマホを組み合わせたらダメ!

イマドキ、メモリーが1GBなスマホはないと思いますが、今思えば、本当に地獄なMVNO生活でした。

 
 

SIMフリーiPhone6 Plus+MVNO地獄

格安SIMに飛びついたものの、auiPhone5では利用できないのでモバイルルーターを購入。iPhone6 Plus発売に合わせて、ブラウジングiPhone6 Plusに一本化しました。
 
 
ところが、iPhone6 Plusはメモリが少ないので、アプリを起動したまま残しても、他のアプリに切り替わった時に前のアプリがメモリから消されちゃって、また通信します。
 
そこで登場するのが、MVNO。低速通信です!
 
 
 
 
 
 
 

Galaxy S7Edge +au本家に変更してからは、全てが快調です。

Galaxyはメモリが3GBなので、アプリが裏で落ちることが少ないので、データが残ったまま復帰するので、通信しない。

通信しないので、起動が早い。

通信しても高速なので、高速に起動する

 

もしもGalaxyをMVNOと組み合わせても、Galaxyの性能のおかげで、不便さを感じないかもしれません。

 

逆に、モリーが少ないiPhone6 Plusにau本家を組み合わせれば、高速通信がフォローに回って、快適に使えるのかもしれないですね。

 

 

 

bokeboke

 

 
 

QUICK Charge3.0の充電が速い!

マクセルのQUICK Charge3.0対応充電器を買いました。

 
電流が2.4A対応。
 
USB2.0が0.5Aなので、大体5倍!
 
ということで、試してみましょう。
 
ちなみに、いま使ってるスマホは、Galaxy S7 Edgeです。
 
と書きましたが、なんと!
 
QUICK Charge3.0に対応してないGalaxy!!
 
なので、この記事は参考にご覧ください。
 
ごらんのとおり、バッテリー残量は、34%です。
 
 
 

auスマホ用ACアダプタ=1.0A

充電完了まで2時間です。
 
USB2.0だと、4時間もかかります。
 

f:id:bokeboke_chan:20160721223700j:image

 
 
 

QUICK Charge3.0=2.4A、でも、2.0だから1.8A?

充電完了まで、1時間。
 
2.0でも速いです!半分です!

f:id:bokeboke_chan:20160721223711j:image
 
ちなみに、待機の時は緑色に光り、

f:id:bokeboke_chan:20160721224114j:image
 
 
QUICK Chargeが働いてる時は、オレンジ色に光ります。

f:id:bokeboke_chan:20160721224218j:image
 
なんだか、光り方がかっこよくなっちゃってます(^◇^;)
 
 

ご紹介

 購入したのが、こちら。
 
マクセル!

f:id:bokeboke_chan:20160721224503j:image
 

 
 

これを買った理由なんですけどね…。

 

寝る前のスマホです(^◇^;)

 

寝る前に100%に充電→寝ながらスマホ→そのまま寝る→起きてスマホ→出発まで充電→出発の時に100%

 
というパターンにしたくて、です。
 
0.5Aの充電だと、22時に充電を始めると、100%になるのが4時間後=深夜2時です。
 
そんなの、イヤですよね。
 
ということで、2500円ほどで購入しました。
 

iPhone6 Plusは、1Aでも充電スピードが速いし、使ってもなかなか減らないし、iPhoneのすばらしさを、手放してから初めて感じています。

 
Galaxy、本気で1日使うと、電池が持たないんですよね。ビックリです。
 
みなさんは、どんな充電器をお使いですか?
 
 
 
bokeboke
 

いびきと無呼吸

 
 
 
f:id:bokeboke_chan:20160416215029p:image
 
 
f:id:bokeboke_chan:20160416215021p:image
 
 

アプリの紹介

 上が、iPhoneで使ってたアプリ。『ZooZii』。

イビキの音声とベッドの揺れでイビキと熟睡度を表示するアプリです。イビキの時間、無呼吸の時間と回数をマトメテクレテマス。グラフは最初の4時間だけです。

下が、エプソンライフログアプリ『Run Connect』です。

下の段が、心拍数のグラフです。


便利な機能

ZooZiiはそのとおりなんですが、Run Connectの心拍数は、睡眠時無呼吸症候群で息が止まったとき、心拍数が一度下がったあと、急激に心拍数が上がる特徴を示してくれます。


なので、ZooZiiアプリを起動するとか、ベッドの上に置くとか、電源が心配とか心配場合は、エプソンライフログの腕時計でも代用が可能かも?

ただ、実際の記録を並べても一致しません。どちらが正しいか分からないので、お使いの方は、ぜひお試しください。

bokeboke