のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

無能に合わせることで進化が遅れる日本

過激なタイトルにしたんですが、今日、なんとなくそんなことに気づきました。

 

キャッシュレス化が進まない

現金主義者のお年寄りが多い、その人たちからの教育が浸透している、と、現金からキャッシュレスへの移動が行われないですよね。

もちろん、災害が多い日本で電気が必須のキャッシュカードや電子マネーかよ、となりますけど、それでも生活費レベルはキャッシュレスで良いはずです。少額で。

分からないと言って使わない人たちがいるせいで、キャッシュレスが進まない。クレジットカードがイヤなら、リアルタイムの引き落としでデビットカードもあるし、プリペイドカードのFeliCa系(SuicaEdy)もある。現金は、最低限持っていればいいし、日頃は使わなければいい。

 

レジなどで支払いに時間を掛けて社会に無駄を発生させていることに気づかせる必要があります。何人に何分のロスを生んでいるのか。

 

本当は、国会議員が法律で円を電子化すべきなんですけど、国家議員は無能な方が多いので残念です。2019年現在。

 

bokeboke-chan.hatenadiary.jp

会社の中で電子化・自動化が進まない

パソコンを使い始めたものの、使いこなしてない上司にイライラしています。

 

さらに、マクロはいらない、自動化はいらないと仕事を機械に任せることを拒否する上司。

 

全員ではないですけど、本当に無駄なお金を使ってすばらしいパソコンを実務でメールしか使わない上層部が使っています。その人達が自動化のための出費を拒み、電子化を拒み、なのに大きなセカンドディスプレイをデスクに置き、実務をやっている平社員は12インチでExcelを必死に叩いている我が社。

 

老眼のためだけの大きなディスプレイじゃないんですよ、大きなディスプレイの使い方は!

 

だし、電子化すると探せないとか、消えたらどうするんだって、バックアップ装置は別のサーバーを会社として全国に2カ所に設置するとか、それなりにやってください。

 

無能に合わせる日本社会

高齢者に優しくしなさい、を高齢者が言い出している現代2019、もはや高齢者を敬う必要は無いし、敬老の日はこどもの日パート2にでもすればいいです。

 

せっかくのパソコンを使いこなせないのに、パソコンを低性能で使えという無能な経営陣のせいでパソコン性能を低いままで使わせる無駄。

 

ミスが絶対に発生する、小銭やお札のやりとりをカットすることを拒否する一部の老人達。

 

そういう無能な人が幅をきかせて、日本を弱体化させているとお知らせして下さい。

 

もう死ぬから、関係ないや、じゃないんです。後の若者の時間を奪わないで下さい。パソコンで時短を行っている若者の時間を奪わないでください。

 

是非皆さんで啓蒙しましょう。

 

たまにはマジメな記事を。

 

bokeboke