のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

東名あおり運転事件、最高裁は二択

地方裁判所では有罪ですが、個人的には疑問が残る判決となりました。

 

テレビからの情報では

  • 危険運転にあたる
  • ただし、速度が0なのは運転に当たらない
  • 一連の流れとして、危険運転に当たる

そんないい加減な判決でいいの?と、とっても不安になりました。

 

二択 その1 危険運転だが、理由が違う。

わたしが考える理由はこんな感じです。

  • 高速道路上では、常に運転中。
  • よって、停車していても運転中(通常の停車、駐車も同じですよね。高速に限らず)。
  • 高速道路は停車しないことが前提なので、後続車から突っ込まれる可能性は東名高速道路なら明白。
  • 容疑者は免許保有者であり、上記のことは理解していた。
  • よって、死亡や怪我をする可能性はある上で停車し、相手を危険な状態にさせた。
  • 死亡させたのはトラックだが、意図的に当てられる追い越し車線に止めた=事故を承知の上で止めた。
  • つまり、事故のお膳立てを完璧に行い、たまたま止まれなかったトラックが殺したにすぎず、あおり運転で速度ゼロにさせた、もしくは自分が停車して他の車を停車させたままにしたのも運転であり、危険運転に該当する。

ってすべきだと思うし、高等裁判所ではこうなると思うし、ならなくても最高裁で棄却されて高等裁判所でやりなおしでこうなると思ってます。

 

でないと、普通の駐停車は運転ではありません、ってみんな駐停車禁止を拒否するんじゃないのかな?

 

トラックは当然、止まらなきゃいけませんが、不起訴かなにかであったようですし、キチンと対応されていたし、止まれる状況ではなかったのでしょう。裁判を見た訳ではありませんが。

 

 

 

二択 その2 危険運転ではない

危険運転の要件がピッタリしないため、その他の犯罪での処罰しかない、とするものです。

 

ただし、国会に対しての文句は必要です。三権分立ですが、法律があまりにもずさんであることを国会に指摘し、お互いを牽制する意味でもこうあるべきかな、って思います。

 

国会は本当に仕事をしてほしいものです。

 

 

さいごに

素人考えですが、ミヤネ屋でガダルカナル・タカさんが、意図的に踏み切りで線路に止めさせた場合は違うのか?とおっしゃってて、なるほど、と思いました。列車が跳ねたら列車だけの責任なのか?と。そんなわけはありません。

 

車での犯罪は普通の法律ではさばかれないおかしな状態なので、そろそろ全面的に見直してほしいですね。

 

bokeboke

【レビュー】2018年最強ドライヤー、テスコム【TID2600】を購入!

我が家のドライヤー、10年以上前から使ってるものなんですが、変な音が出始めたので買い換えました。

 

わたしは聞いたことがない【テスコム】という会社。美容院業界ではトップシェアのようで、ブランド名が別だそう。ノビー、という名前だそうです。

 

写真が横なのはお許しください!

 


f:id:bokeboke_chan:20181209230959j:image

 


f:id:bokeboke_chan:20181209231022j:image

 


f:id:bokeboke_chan:20181209231056j:image

一番のメリットは、暴風!

 

ダイソンの2.4m3/分を越える、2.5!2.5ですよ!

 


f:id:bokeboke_chan:20181209231114j:image

色んな機能が載ってますけど、分かりません。イオンは意味が不明です。

 


f:id:bokeboke_chan:20181209231131j:image

最大で1300W。コンセントはタコ足厳禁です。

 

 


f:id:bokeboke_chan:20181209231151j:image

ハンズフリー台、とでも書けば分かりやすい?この台に載せると、両手が空きます。

 

 


f:id:bokeboke_chan:20181209231037j:image

こんな感じです。見た目、こっちかな?っていう方向が逆なので、わざわざ注意書があります。

 

注意点

爆音ですw

 

隣の部屋でもうるさいくらい大きな音です。フルパワーで乾かし続けると、耳が痛くなります。もう少し静かならいいんですけど、値段が値段なので仕方ないかなって思いました。

 

良かった点

高速の風なので、温風がぬるいです。熱風じゃないから同じところに当ててても熱くなりにくいです。

 

ということで、音さえ耐えられればオススメです。

 

www.amazon.co.jp

★スポンサー

 

 

bokeboke

 

 

 

 

小島秀夫のデススト=デスストランディングの発売日予想

勝手に妄想!

 

コジマプロダクションの小島秀夫監督のデスストランディング。通称デススト。

 

勝手に発売日の妄想です!

 

オリンピックより前

何かの発表で、オリンピックより前、とのこと。アキラより前。2019年より前には間に合いませんでしたが、遅くとも2019年には発売されるはず。

 

メタルギアソリッドVファントムペイン

ファントムペインは、3月に発表され、9月発売されました。

 

つまり、半年くらい前に発表されることに。

 

ちなみに、聞いた話ではディスクは2,3ヶ月前までにマスターデータが必要とのことで、ゲーム部分のほとんどが出来上がって、最終の仕上げに3ヶ月くらいなんでしょうか。

 

2018年12月から考えると

2019年1月に発表され、7月2日=初代メタルギアの発売日に合わせる、なんて粋な計らいがあるのでしょうか。

 

2019年6月に発表され、12月のクリスマスやプレステ発売日に合わせる、というコテコテの商魂!

 

そんな妄想は膨らみます。

 

追記20181217

いまだにモーションキャプチャーやってるってことは、さらにここから吹き替え、詰め、と考えると、早くても来年2019年末、遅ければ2020年の前半のオリンピック直前でもおかしくない?

 

bokeboke

 

【レビュー】mont-bellモンベルドロワットパーカ

約10年使ってきたモンベルのパーカーが痛んできた(裏地が毛羽立ち始めた、表面のシールがはがれ出した)ので、防寒ジャンパーとしてドロワットパーカを買ってみました。


f:id:bokeboke_chan:20181210075439j:image

全体的な写真。

 


f:id:bokeboke_chan:20181210075500j:image

内側のポケット、右側です。ネットのポケットがあります。

 


f:id:bokeboke_chan:20181210075539j:image

左のポケットはジッパー付です。

 


f:id:bokeboke_chan:20181210075626j:image

胴体の一番下は、雪が入りにくいようにゴムの返しが付いてます。

 


f:id:bokeboke_chan:20181210075715j:image

たためば、付属のバッグに入れられます。

 


f:id:bokeboke_chan:20181210075752j:image

首にはベンチレーターらしき穴が開いていて、息でゴーグルが曇らないようになってるみたい。でも我が家の使い方だと意味ないかも。通勤でしか使わないので。

 


f:id:bokeboke_chan:20181210075922j:image

フードは襟に収納されています。出した感じです。

 


f:id:bokeboke_chan:20181210075950j:image

フードのサイズ調整はゴムヒモ。ストッパーが付いてます。ゴムヒモを引っ張って小さく、ストッパーをつまんで緩めて元に戻すタイプです。

 


f:id:bokeboke_chan:20181210080046j:image

フードのツバです。形はあるけど、柔らかいタイプです。

 

★スポンサー

 

 

まとめ

ゴアテックスを使ってるジャケットを色々触ったけど、これが一番柔らかかったのでこれにしました。他のゴアテックスは硬くてバリバリしてたので着心地が悪かったのでパスしました。

 

モンベルの店舗にで売り切れだったので、ネットで購入しました。35000円くらいです。

 



 

webshop.montbell.jp

webshop.montbell.jp

 

bokeboke

 

★スポンサー

カーレースは燃料とサイズだけ決めればいい

いつも思う、カーレースのレギュレーション。

 

走る車のサイズ、排気量、形状などのルールです。

 

決めるべきは、サイズと燃料

F1がトップと言うなら、現在の燃費とコースのサイズから、燃料と車のサイズだけ決めればいいだけです。

もちろん、ロケットエンジンジェットエンジンはダメで、内燃機関でガソリンか軽油に限る、電気自動車ならエネルギーはこれだけ、ってのは燃料制限に同じで必要です。

 

タイヤも好きなだけ使えなくして、パンクしても3セットまで、とか。

 

人間が運転しやすい体勢、乗り降りしやすいルートは確保。そして、2シート設置の義務付け。

 

ゴテゴテした空力パーツあり。タイヤむき出しあり。フルカバーあり。

 

できる限り小さくしたいけど、最小サイズも決まってきますよね。安全確保のために。

 

そうやっていけば、自然とスピードにもダウンフォースにも限界が出てきて、前の年の燃料、エネルギーより数パーセントずつ減らしていけば、より省エネの車ができるわけです。

 

ということで、レースは実験場、を忘れた今のカーレースに疑問、という素人の考えでした。

 

無駄に派手な、意味のないショーにしないでほしいなって思います。

 

bokeboke