のんびり生きてます/これから何をしましょうか?

「はやり」の波に乗ってみようと思っています。その挑戦と経過と結果を紹介しようと思っています。

★スポンサー

【axc-sim】TrueBrake V2.1買ってみたレビュー

イギリスから到着した封筒ですが、住所などを書いたシールを剥がしたら、封筒が大変なことに。

 

この封筒、緩衝剤内蔵されてるんですが、この緩衝材がゴミでした。ビックリ。

f:id:bokeboke_chan:20210716074627j:image

 

 

ちなみに、ちゃんとしたイギリスから発送されています。

f:id:bokeboke_chan:20210716074636j:image

 

こちらがケース。段ボールです。

f:id:bokeboke_chan:20210716074700j:image

 

中身はこちら。

f:id:bokeboke_chan:20210716074712j:image

 

調整用パーツです。

f:id:bokeboke_chan:20210716074722j:image

 

調整用パーツの高さはこんな感じ。

f:id:bokeboke_chan:20210716074835j:image

 

実は、この形状、ちょっと前のバージョンから変わっています。以前は、下側=ポテンショメーターが付いている側にゴムが付いていて、それを交換するようになっていました。

 

TrueBrake ロジクール製ハンコンのブレーキペダル改造ユニットをレビュー #1

 

今回購入したV2.1は、下側は金属のみ4種類。上側に固定でゴムが1種類のみ。

下側の高さでのみ調整が可能です。

 

 

本体がこちら。

f:id:bokeboke_chan:20210716074750j:image

 

黒い部分が沈み込むことでポテンショメーターが移動量を計測します。内部に硬いバネが入っているので、動く距離は短いです。

f:id:bokeboke_chan:20210716074900j:image

 

この部分、キレイにできています。

ただし、固定用のボルトを通す部分は、元々付いているものより狭いです。この金属パーツを削り出すため、丸棒のサイズの都合なんでしょうね。

f:id:bokeboke_chan:20210716074912j:image

 

メーカー名が掘られています。

f:id:bokeboke_chan:20210716074127j:image

 

噂のガムテープ、実はちゃんとした滑る布テープでした。
f:id:bokeboke_chan:20210716074157j:image

 

このテープ、使用時の状態で言うと上下に貼られています。
f:id:bokeboke_chan:20210716073618j:image

 

 

実は、しばらくは試してみようと内部のゴムを消しゴムのMONOに交換していたんですが、粉々になっていました。取り付け前に掃除タイム発動です。
f:id:bokeboke_chan:20210716073757j:image

 

こちらが、調整用のパーツ。低い方から2番目。
f:id:bokeboke_chan:20210716073627j:image

 

こちらは山に溝が掘られて、凹みがあります。一番低いタイプ。

f:id:bokeboke_chan:20210716074116j:image

 

山が2番目に高いタイプ。すぐにくっつきます。
f:id:bokeboke_chan:20210716073751j:image

 

山が一番高いタイプ。力不要でくっつきます。
f:id:bokeboke_chan:20210716073707j:image

 

こちらは、G29のブレーキの上側。白い部品がはまってるので、ラジオペンチで抜きました。ロックはかかってないので、すぐ抜けます。
f:id:bokeboke_chan:20210716074143j:image

 

抜いたところ。

f:id:bokeboke_chan:20210716073736j:image

 

新しいゴムを入れたところ。Y字になってる溝にはめるだけなので、楽々です。
f:id:bokeboke_chan:20210716073741j:image

 

取り付け完了。
f:id:bokeboke_chan:20210716080440j:image

 

 

ケーブル配線。G29のケーブルと同じ色なので、迷うことはありません。楽々です。

f:id:bokeboke_chan:20210716080455j:image

 

iRacingでの試用

30分ほど走ってみました。

 

残念ながら、すぐに慣れるわけではありませんでした。

 

踏んだ感じは、初期は純正と同じくストロークがあって、壁にぶつかる→そこから調整、なのは似てます。しかし、純正はそこからも角度調整でブレーキを調整します。

 

TrueBrakeは、壁に当たるとそこからほぼ動きません。実際にペダルを見ると動いていますが、操作感としては、ほぼ動きません。その中で足の力でブレーキを調整しますが、今のところ、適切な踏力が全く分かっていません。

 

てっきり、実車のようなブレーキをイメージしていたのでもう少しストロークがあるのかと思っていましたが、ほぼありませんでした。

 

ということで、改造1日目のお話でした。

 

bokeboke